
40歳の旦那が転職を考えています。家族との時間を大切にしたいが、給料や将来の不安もあり、どちらの業種を選ぶか迷っています。主人は未経験の体力仕事に不安を感じているようです。家族の時間を優先しつつ、最後の転職チャンスを考えています。どちらを選ぶか、意見を聞きたいそうです。
40歳旦那が転職します。
勤務体制がブラック過ぎで。
11時頃出ていき、帰宅は2時。
休みは週1あればいいほうで3ヶ月休みが無いこともありましたが、耐えてきました。
子供は3歳と1歳。午前中が家族の時間でした。今年から上の子は幼稚園に入るので、このままだと休みの日にしか顔を合わせないし、休みも不確定でかつ、急でどこにも連れってあげられない等を鑑みて転職を決意しました。どちらを選んでも会社の規模的には小さくなります。
①今までの経験を生かせる業種
・福利厚生完備
・月給制(見込み残業45時間)
・給料は今と変わらない
・勤務時間 昼から終電頃
・日曜日含む週2休み
・コロナの影響を受けやすい
②未経験の業種(体力仕事)
・福利厚生完備
・日当月給
・給料は安くなるが、随時昇給のチャンスがある
・勤務時間 早朝から7時頃には帰宅
・日、祝日休み
・技術職なので習得出来れば、いずれ自立も夢ではない
・ライフラインなのでコロナの影響はほとんどない
主人は②だと未経験の仕事で、できるかもわからず給料が減るのも不安。なので①に転職したそうな感じです。
私はどちらかと言うと家族の時間はかけがえ無い物だし、今しか一緒に居れないし、とても協力的な主人なのでなるべく家族の時間を優先したいです。
そして②でダメだったら①の業種に戻れる可能性はあるけど、40歳なので①の業種から違う業種への転職は最後のチャンスかな、と思います。
でも実際働くのは主人だし、、、ご意見聞かせてください😭
- ういの

退会ユーザー
2の体力仕事はこれから続けるとなるとあまり現実的ではないと思います💦
なので1ですかね🤔劇的に家族の時間が増えるという感じでもないですが😣
主人も転職経験がありますが、次で最後の職場にする!というくらいで条件に妥協無い仕事探した方が良いと思います🙆♀️

退会ユーザー
必ずその2択ですか?
私なら無しです…
①だと、今までの経験を生かせるという事は、同業種でしょうか?であれば、転職の意味は…?と思います。
ただメリットは、週2日の休みがある、給料がかわらない。
②だと、40歳で未経験はキツいと思います。それに、昇給チャンスがあるとはいえ、未経験だとなかなか上がりませんよ。
メリットは…19時頃に帰宅出来る。
ただ、どちらもデメリットが目に付くので、そこのデメリットを妥協できる方が良いと思います。
①でも②家族時間は休みの日に取れるので、平日の帰宅時間に重要視置かなくて良いと思います。
あとはやはり、ご主人次第だと思います。
コメント