
胃腸炎の可能性があり、市販薬で吐き気を抑えたい。夫も長男も手が離せず、次男も元気。どうしたらいいか。
※緊急ヘルプ※
大ピンチです。2〜3日ほど前、次男が少しうんちがゆるかったことがありました。それ以外は特になのもなく、それが関係しているのかは謎なのですが私が夕方あたりから気持ち悪いなぁ程度の胃の不調から始まり今、まだ吐きそうでトイレにこもってます。元々極度の便秘なのですがお腹も痛いです。胃腸炎の可能性大です。
今日、夫は絶対に仕事を休めません。しかも頼れる親等もいないです。長男は幼稚園です。
元気モリモリの次男と共に一日過ごす且つ長男の園への送り迎えというミッションがあります。
下痢はまだいいにしても吐き気をなんとか抑えたいです。
市販でなんとか持ち堪えられる薬ありませんか。
みなさんの知恵を、、、知恵をおかしください😭
- はじめてのママリ🔰

ままり
嘔吐恐怖症とかじゃないなら、吐いちゃった方が楽ですし早いです。
胃腸炎なら送迎も無理だと思うので幼稚園お休みして
家の中でテレビやYouTubeを見せてママはゴロゴロで良いかと。
あとはご飯系はUberEATSや出前館を使ったりとか。
胃腸炎なら一日で治りますし頑張ってください😣😣💓

はじめてのママリ🔰
....便秘のせいで吐き気もよおすこともありますが胃腸炎でしたら出し切るほかないかと😭

ママリ☺︎
出し切った方が楽だと思います。
脱水になりやすいので、水分はよく取ったほうがいいですよ☺︎
またこの時期、ウイルス性胃腸炎など流行っていますので集団生活の場である幼稚園は行かない方が周りのためかもしれません。
早く良くなることを祈ってます🕯

さら
胃腸炎なら感染力強いし、上のお子さんにもうつってしまう可能性や、他のお友達にうつしてしまうかもしれないので、お休みされたほうがいいかもしれません😰
YouTubeに頼ったり、テレビに頼ったりしていいとおもいます😓
コメント