※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

浜松市の産婦人科でお勧めの病院を教えてください。候補は聖隷病院、浜松医大病院、木村産科です。利用者の感想も知りたいです。

浜松市でお勧めの産婦人科を教えて下さい😣聖隷病院、浜松医大病院、木村産科を候補として考えていますが、利用された方の感想も聞きたいです。宜しくお願いします🙏

コメント

りり🎀女の子姉妹ママ

1人目を2020年夏に浜松医大で出産しました👶🏻
妊婦健診は総合病院だけあって、受付してから2階の産婦人科に行って待ったり、採血などの検査は別の階でまた受けたりと少し不便もありましたが先生は基本担当制で安心できました💓
予定が合わない時は他の先生に診察してもらいましたが先生によって、さばさばしてたり丁寧だったり、エコー写真の枚数の違いなどがありました。。
妊婦健診の費用はほとんど掛からなかった印象です!

出産の際は助産師さんがベテランから学生あがり?かなというような差が感じられましたがみなさん優しく手際も良かったです!

出産後の毎日は、毎朝先生と学生さんの大所帯が回診にきてくれるので少し面倒でした。。笑笑

退院時はさっぱりしており、ではさようなら〜という感じで特に見送りもされず。

部屋も個室にしたのできれいでしたよ💓
病院食も覚悟していた内容よりは良く美味しく食べれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ご返答有り難う御座います🙏詳しく感想も教えて下さり想像しながら読ませていただきました!
    やはり学生さんも来るんですね😅出産の時も見学に来てたりしました❓
    あと個室が少ないと言う噂を耳にした事があり、どうやって個室取れましたか❓

    • 1月13日
  • りり🎀女の子姉妹ママ

    りり🎀女の子姉妹ママ

    私の出産時は夜の9時半だったので学生は夜だからいないよ〜と言われました😮‍💨
    妊婦健診の際は学生さん居ましたが、拒否することできます!!

    個室は6部屋ほどあったような。。。
    大部屋も4人部屋に2人しかいないなどその時出産が落ち着いてたのかガラガラでした😂

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    拒否権あるんですね☺️安心✨
    大部屋もガラガラになる事あるんですね(・・;)すごい良いタイミングで入院出来て良かったですね😊
    色々教えて下さり有り難う御座いました〜✨2人目ご出産までお身体に気をつけて下さいね☺️✨

    • 1月13日
♡

2人とも木村産婦人科で出産しました!
メリットはごはんがおいしい、産後エステあり、親子入院ができる、託児がある、先生も助産師さんも優しい、産後ケア施設がある
デメリットは人気なので陽性反応が出た時点で電話予約しないと埋まってしまう、出産費用が高い
ご参考までに^_^

エルメ

里帰りで聖隷浜松で出産しました!

総合病院なので待ち時間はありますが、腕は確かで緊急帝王切開になりましたが、安心してお任せすることができ、設備もさすが総合病院なだけあり、帝王切開専用のオペ室がありビックリ。

食事もフルコースとかではないですが、ママランチ・ママディナーと産後専用の病院食っぽくない食事が出て、どれも美味しかったです。食事は毎食2種類から選べました。
個室もホテルのようで、水回りも綺麗で快適。
授乳するとお腹がすきますが、売店とタリーズがあり毎日通っていました。

助産師さんも皆さん丁寧で、授乳についても希望を聞きつつたくさんアドバイスを頂け、スムーズに完母で授乳できましたよ。

先生は指名でき、私は初診の時に担当だった女医さんに最初から最後まで診て頂きましたが、エコーも丁寧に見て下さり、説明もきちんとしてくれました。
又、何度か助産師外来があり、その際にはきめ細やかな保健指導と4Dエコーをして下さりました。

個人医院のようなアメニティはあまりないですが、安心のためなら聖隷おすすめです!

はじめてのママリ🔰

1人目聖隷、2人目は木村さんでした!
1人目はすぐ足に異常が見つかり
そのまま翌日に聖隷の整形外科で
診てもらったので、聖隷で産んで
よかったと思いました😭
2人目も産まれてすぐに異常が
見つかり検査するために聖隷まで
救急車で運ばれました!
安心なのは絶対に聖隷です!
付き添い入院とかにこだわるなら
木村さんかな〜。

はじめてのママリ🔰

友人の話を聞いていると木村さんはすごく評判が良いです♡
子連れ入院もできるそうで(コロナ禍では分かりませんが💦)
ただ、費用はかなり高めだそうです😓

私自身は、小児科の医療体制があるほうが安心で無痛希望だったので医大にしました。
上のはじめてのママリ🔰さんと同じような印象ですが、思っていたほどTHE総合病院ではなく、お祝膳も展望レストランでいただけて感激でした✨
検診は朝イチにすると待ち時間もないし、立体駐車場なので雨天や猛暑日にはありがたかったです。

ただ、総合病院なのに無痛じゃなくてもお高めなことは後で知りました😓

ryu

私は1人目を予定日の後に死産したのがきっかけで今回は1番大きい浜松聖隷にしました^_^
やっぱりデカいだけあって技師の人がエコーで赤ちゃんの事をいっぱい見てくれたり色々と1人目の時と(個人病院)全然違うなと思いました😅
今2人目を妊活中ですが2人目も浜松聖隷で産むつもりです^_^
ただ高いのが弱点ですが命はお金に変えれないですからね!
仕方ないと思って通いました(笑)
医大は安いと聞いた事がありましたが友達がかなりお金とられててびっくりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません。
    お辛い経験をされたんですね…😣
    やはり初めから大きな総合病院でみて貰ったほうが安心出来ますよね。ほんとそれですね!お金は大事だけど命と健康に変えられないですから。
    sinさんも妊活が実りますように✨寒い日が続きますので身体に気をつけて下さいね✨😊

    • 1月21日