
赤ちゃんの寝かしつけ場所について悩んでいます。平日はリビング、土日は寝室で寝かしつけると赤ちゃんに影響があるでしょうか。毎回同じ場所で寝かしつける方が良いでしょうか。また、リビングで寝かしつけ後に静かな寝室に移動させると、赤ちゃんが起きてしまう可能性があるのでしょうか。
赤ちゃんの寝かしつけは寝室とリビングのどちらでされてますか?😣
平日は夫が帰ってくるまで、私の目の届くリビングに寝かせたいと思っています。
しかし、土日で夫が休みだと、夫の出す音がうるさくてリビングだと寝つかないor寝てもすぐ音で起きてしまうので、土日は寝室に連れて行って寝かしつけようと思っております。
ですが、平日はリビングで寝かしつけ、土日は寝室で寝かしつけだと、赤ちゃんがよく分からなくなって今後寝かしつけやリズムが難しくなってしまうのでしょうか😣
寝かしつけの場所は毎回揃えた方がよいですか?💦
また、リビングで寝かしつけて、起きないように静かな寝室に移動させるのは、起きた時にびっくりしてしまうのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わたしは寝室で寝かしつけてます😊
毎日同じルーティンで寝かしつけをしていたら、3ヶ月手前くらいから、授乳後ベビーベットに置いたらコテンと寝ていくようになりました。
その子の個性にもよると思いますが、大人も寝室に行けば寝る場所と思うのと同じで、「寝る場所」をしっかり決めてあげた方がいいのかなぁと個人的には思います🤔
わたしはベビーモニターとかは買ってないので寝かしつけした後は、定期的に様子を見に行ってます😊

lii
リビングは電気が眩しかったりテレビの音がしたりしないですか?🤔
私は生まれた時から暗くして寝室で寝かしつけてますよ😊
寝かしつけの場所は固定した方がいいのかなあと思います。心配ならベビーモニターつけたりとかしてなるべく寝室で寝かせるようにします私なら!
-
はじめてのママリ🔰
リビングダイニングでテレビは消してますが、電気はダイニングだけつけてリビングは消してます💡眩しいのもあって熟睡できてないかもです😣
固定しようかなと思います!- 1月13日

はじめてのママリ🔰
うちはお昼寝はリビングですが、夜は寝室で寝かしつけしています🍀
リビングは明るいし、旦那はテレビの音も声も大きいし🤷♀️笑
寝かしつけたあと私はリビングに戻るので、ベビーモニターつけてます😊
動いたり声出したりしたらすぐ分かるのでおすすめですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆リビングはどうしても音が出ますよね😂
声出してもわかるんですか!
どこのベビーモニターを使っているんですか?💡🧐- 1月13日

はじめてのママリ🔰
Panasonicのモニター付きのやつです✨
設定とかなくて、コンセントさしたらすぐ使えるのでほんとおすすめです😊
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦上への返信です💦
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!😆✨
Panasonicの気になってました✨
ベビーベッドや布団のどちらでも取り付けできますか?🧐- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちはベビーベッドなので、柵に取り付けてます🙆♀️
自立するので、布団の周りに台かなにかあればそこに置けると思います😊- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか✨教えていただきありがとうございます😆
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか✨わかってくれるようになるんですね😆
確かに私も寝室に行くと寝る気持ちになります💦
ベビモニターつけるか、定期的にみに行くようにします😊