
コメント

うるるん
わたしのお気に入りのお店で、今年のGWにベビーカーで行きました。
京福嵐山駅からJRの踏み切りの方に歩いていくと左側にある赤マンマというお店で、テラスもあるし、赤ちゃんつれもいましたよ。
夫婦二人で行った時にハヤシライスがおいしくて気に入ってたので、子供もつれていきました。
入口が階段(2、3段)なので入りにくいですが、中は割りとひろめです。
よろしければ…。
※ごめんなさい。写真たてになっちゃって…。
うるるん
わたしのお気に入りのお店で、今年のGWにベビーカーで行きました。
京福嵐山駅からJRの踏み切りの方に歩いていくと左側にある赤マンマというお店で、テラスもあるし、赤ちゃんつれもいましたよ。
夫婦二人で行った時にハヤシライスがおいしくて気に入ってたので、子供もつれていきました。
入口が階段(2、3段)なので入りにくいですが、中は割りとひろめです。
よろしければ…。
※ごめんなさい。写真たてになっちゃって…。
「赤ちゃん連れ」に関する質問
刺激が多いからイオンとか行かない方がいいんですか??😓 友達達は赤ちゃん連れて結構出かけたり旅行行ったり電車乗ったりしてるしTikTokで同じ3ヶ月の子がディズニーとか旅行行ったりしてるからもう好きに出かけていいと…
来月、沖縄に行くのですが 赤ちゃん連れての飛行機や旅行は初めてで 少し不安です。。 飛行機では赤ちゃんは終始抱っこ紐をしてないと いけないですか? それとも、抱っこ紐を外して普通に抱っこや 膝の上に乗せたりして…
風邪で咳がまだ治らない 昨日は旦那さんおやすみで 自分の用事すませて 今日咳治らないなら 病院いってねって 言われたけど 赤ちゃん連れて いけと? それなら昨日いきたかったの ですが?、、、
お出かけ人気の質問ランキング
うるるん
あ、ごめんなさい。踏み切りの方に歩いていって、右側の間違えです。
怪獣使い
ここ通ったことあります!
子連れも大丈夫なんですね(o^^o)
写真までありがとうございます!
うるるん
返信遅くなりました。
私が行ったときはGW真っ最中(5/3かな?)でしたが、何組か子供連れいましたよ。
ハヤシライス激ウマです。旦那も気に入ってたので間違えはないかな?
怪獣使い
ありがとうございます!
参考にします(*´∀`)