
コメント

うるるん
わたしのお気に入りのお店で、今年のGWにベビーカーで行きました。
京福嵐山駅からJRの踏み切りの方に歩いていくと左側にある赤マンマというお店で、テラスもあるし、赤ちゃんつれもいましたよ。
夫婦二人で行った時にハヤシライスがおいしくて気に入ってたので、子供もつれていきました。
入口が階段(2、3段)なので入りにくいですが、中は割りとひろめです。
よろしければ…。
※ごめんなさい。写真たてになっちゃって…。
うるるん
わたしのお気に入りのお店で、今年のGWにベビーカーで行きました。
京福嵐山駅からJRの踏み切りの方に歩いていくと左側にある赤マンマというお店で、テラスもあるし、赤ちゃんつれもいましたよ。
夫婦二人で行った時にハヤシライスがおいしくて気に入ってたので、子供もつれていきました。
入口が階段(2、3段)なので入りにくいですが、中は割りとひろめです。
よろしければ…。
※ごめんなさい。写真たてになっちゃって…。
「赤ちゃん連れ」に関する質問
昨日用事があって赤ちゃん連れで役所の子育て関連課に出向き、 そこで保健師さんに「そろそろ9ヶ月だけど発熱もしたことない」みたいなことを流れで言ったら、 「あらあらよっぽど大事に育ててるのね?」とちょっと過保護…
近々ディズニーランドに行きたいんですが、 子供3人連れて行くし まだ🍼もあげている時期なので なかなか決心がつきません。。。 赤ちゃんを連れて行くのに🍼なんですが どうやって🍼あげたり持って行ったりしたのか教えて…
札幌住みです! 明日久々に友達とお昼会うことに✨ 友達は子どもいないのですが、友達にも気遣わずに赤ちゃん連れでも行ける場所みなさんどこかありますか…? 私、友達、4ヶ月息子3人です。 車あるので札幌ならどこでも…
お出かけ人気の質問ランキング
うるるん
あ、ごめんなさい。踏み切りの方に歩いていって、右側の間違えです。
怪獣使い
ここ通ったことあります!
子連れも大丈夫なんですね(o^^o)
写真までありがとうございます!
うるるん
返信遅くなりました。
私が行ったときはGW真っ最中(5/3かな?)でしたが、何組か子供連れいましたよ。
ハヤシライス激ウマです。旦那も気に入ってたので間違えはないかな?
怪獣使い
ありがとうございます!
参考にします(*´∀`)