子育て・グッズ 生後9ヶ月になる娘がいます。最近離乳食後期に入ったので、つかみ食べを… 生後9ヶ月になる娘がいます。 最近離乳食後期に入ったので、つかみ食べをさせようと思い、豆腐ハンバーグなど掴めるものを食べさせようと思ったのですが、持たせようとしても全く持ってくれません。 スプーンで食べさせれば食べてくれるので、味が嫌ってことはないみたいなのですが… 卵ボーロやせんべいなどのお菓子は目の前にあると自分で食べてくれます。 みなさんはつかみ食べいつ頃してくれましたか? どうやったら食べてくれるのでしょうか? 最終更新:2022年1月13日 お気に入り 生後9ヶ月 お菓子 スプーン 離乳食後期 ままい(3歳11ヶ月) コメント ママリ🔰 下の子にお焼きを作っても食べなくて、作っても食べないの辛いので、手掴みは食パンや焼き芋にしてます😊 1月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント