※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにっコママ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘が保育園で一人遊びが多く、絵本の読み聞かせ中に立ち上がったりすることがあり、手づかみで食べることが多い。挨拶の時に先生を見ない。発達に心配があるか不安。保健センターに相談済。

もう少し手2歳10ヶ月の娘ですが、去年の4月から保育園に通っていますが、保育園の先生からの話で、一人遊びが多い、何して遊ぼうかなと教室をウロウロしている事がある。絵本の読み聞かせ中とか静かに聞いていなきゃいけない時に、絵本の動物の名前を〇〇だ!と言ってしまったり立ち上がったりしてしまう事があると。言葉もオウム返しで真似したりする事があるとの事でした。食事は家でもそうなのですが、スプーンやフォークは使えるのですが手づかみの方が効率が良いと思っているようです手掴みしてしまう。都度スプーンを使う様には話しています。保育園の子はみんなスプーンを使い手づかみ食べは娘だけだと…。私が気になる点は帰りの挨拶の時に先生の方を見ないでさようならのあいさつをしていることです。目が合わない?
やはりこの月齢で上記のような内容だと発達に心配あるのでしょうか?
名前も言えて年齢も言えるし、3語分や普通に会話も出来るのですが🤔
一応保健センターに電話し療育の先生に見てもらう話にはなったのですが。

コメント

そうくんママ

うーん🤔
たしかに気になりますね、、
息子の友達が2歳児クラスのときに→私が、お誕生日会や参観日に参加していたとき。
同じようなタイプの子がいて、ちょっと浮いてるかなーと感じていました。
年齢重ねていくとさらに❓🤔と違和感を感じてましたが、正式な診断名はわかりませんが今、小学校で同じクラスですが通級に行ってます。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    当時、先生にちょっとまだ赤ちゃんみたい、、と言われたとそのママは落ち込んでました。ただ、まだわからない段階かとは思うので早めに療育して違えばいいし、もしそうなら早いほうが断然よいとは思いますよ😊
    →早い段階で療育に力を入れていたママさんと仲良しですが、その子は年少から年長で劇的に変わりましたよー。

    • 1月13日