※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

療育についてお聞きしたいです。今保育園みたいに集団(5人)で先生はマン…

療育についてお聞きしたいです。

今保育園みたいに集団(5人)で先生はマンツーマンで
楽しく勉強してくれる療育に通わせていただいています。

良くしてくださってるのですが
最近多動がすごく激しくなってきて
今他の療育に見学にいってきました。

一つは1時間半ほどマンツーマンで多動に特化したプログラムを立てて遊びながら勉強

もう一つは1時間親と一緒に体を動かして、ロッククライミング、滑り台、などとりあえず発散させて動きたい欲を見たし、多動を落ち着かせる感じです!


3つ行くのは子供にとって負担になりますかね?
見学に行った時は私のそばから離れずでした💦

でも可能性があるなら
落ち着いて過ごせる様になって欲しい希望があり
とても迷っています、、

一度3ついってみるのもありですかね?🥹

コメント

かなぶん

今下の子は3箇所通ってます!
どこも一長一短ありますが、子供は気に入って通っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!最初から楽しそうでしたか?🥹

    • 1時間前
  • かなぶん

    かなぶん


    初めの1箇所は2歳の時だったので訳分からず、次は3歳でちょっと戸惑ってましたがすぐ慣れて、
    3箇所目はつい最近で、ここは人手が手厚すぎて(1対7w)ビビってましたが帰りの車では「早く通いたい」と言ってました。逞しいです😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちの子も3ヶ所通っています!
うち2つは週1ずつ、ひとつは長期休みや祝日に利用しています
それぞれ内容も違うし楽しく通っています!