
別居中の旦那が貯金やクレジットカードで浪費していることに悩んでいます。問い詰めずにやめてほしいことを伝えるべきでしょうか。お小遣いの範囲は厳しいのでしょうか。
別居中の旦那が
貯金から15万引き落としていたり
家計のクレジットカードで趣味のものを買い
引き落とし額が20万でした。
旦那の手取りは15万、私は育休中
お小遣いは3万でやりくりしてもらってましたが
別居してからネジが外れたように
浪費しはじめました。
問い詰めるのは嫌ですがやめてほしいことを
伝えていいと思いますか?
お小遣いの範囲というのは厳しいんですかね?
- ままり(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
開いた口が塞がらないです、、
何を理由に別居してるかは分からないのですが、
生活費貰えなくなったり、ママリさん名義のカードとか
再構築するための冷却期間等であればその支払いも一緒に背負うことになると思うので伝えます。
とりあえず人様の旦那さんに申し訳ないですが
頭大丈夫かな?と。。

piko
わたしならクレカは返してもらい必要な生活費だけ渡すようにします。
15万でお小遣い3万もかなり多い方ですよね…
-
ままり
多いと思います。でも足りなくて借金したりしてました😭
- 1月13日

はじめてのママリ🔰
私の里帰り出産で離れているときに旦那の浪費が始まりました。
給料の他に置いていったお金20万を1ヶ月で使われ、カードの引き落としは手取り以上の金額でした😅あり得ないですよね。
他の方の回答読みまして、冷却期間とのことであれば、伝えた方がいいと思います。
お金って大事だからその価値観が合わないと気持ちも冷めてしまいますよね。
ままり
冷却期間のはずでしたが、その期間でこんなことされてさらに気持ちが離れました。
頭おかしいですよね…
共感してもらえて安心しました。