
コメント

たまゆ
私も今30週で通ってます!私は1人目普通分娩でお世話になり、2人目は最初から無痛をお願いするつもりだったので自分で申告しました。なので何時ごろ聞かれるかわからないのですが、体重と血圧測定器の前に定員オーバーかどうか張り紙してくれてるんですが5週でしたらまだまだ大丈夫かと🙆♀️

プリン
わたしも今年無痛分娩で出産しました。希望は聞かれませんので自分で申告が必要です。空き状況は院内に貼り出されています。
まだ大丈夫かと思いますが、最初のうちは病院に行くのも月に一回とかなので、早めに申告した方がいいと思います(●´◡`●)
(案内の後承諾書を書いて提出などもあったので)
-
はるか
最初は受診間隔少ないですもんね(^^)
計画的無痛分娩は分娩以外の日に陣痛や破水が来たら、自然分娩になりますよね?(>_<) 申し込み出来ても必ず出来ない恐れもあると知り、不安です😭- 1月12日
-
プリン
分娩日以外だと自然分娩になりますた、、、初産だったんですが子宮口か開かず予定日超えての計画無痛だったのでそれはもうドキドキでした、、、笑
- 1月18日
-
はるか
促進剤で陣痛起こしての無痛じゃなくて、自然な陣痛を待ってからの無痛だったのですか??✨
ドキドキですよね(>_<) 私は1人目の時の病院はなんだかんだ夜に無痛してくれたのですが、奥さんはキッチリとしてるんですね(>_<)- 1月19日

退会ユーザー
現在通っています!
最初に先生に言うみたいですよ😊
-
はるか
コメントありがとうございます!
最初に先生に伝えたら確実ですね(^^)- 1月13日

はる
10月に無痛しました!
入院日が決まる前に陣痛が来ましたが希望通り無痛で出産できましたよ😊
平日朝に陣痛がきたので先生も準備して待っててくれました
自然分娩が心配なら早めに入院したい旨を伝えてみてもいいと思います!
-
はるか
後期になって入院日決めるみたいですが、昼間なので突然でも無痛してくれたという事でしょうか??✨
自宅が遠いのもあり、自然分娩の心配もあるので一度相談してみるのもいいですね(^^)- 1月13日
-
まかろん
質問者ではないのに、いきなりすみません!
私も奥産婦人科で無痛分娩の予定なのですが、料金は全部でいくらになったか聞いても良いですか?✨- 2月23日
-
はる
いえいえ!😊
大部屋で手出し5万程でした!
入院中に痛み止めや便秘の薬貰ってたのでそれも含まれてます!- 2月23日
-
まかろん
回答ありがとうございます✨
なるほど!! 5万円程ですね✨- 2月23日

はる
私の場合は明け方の陣痛でした!
先生が出勤するまで待ってね〜って言われて入院から1時間後には来てくださいましたよ😊
私の場合は上2人とも促進剤投与から丸一日以上生まれなかったので38週の検診でも入院日が決まらなかったそうです
結局39週2日で生まれました!
-
はるか
返信ありがとうございます😊
無痛する時間帯決まってるんですね!
日にち決まってなくても、先生のタイミングが合えば麻酔してくれる感じなんですね✨- 1月19日

、
だいたい同じ週数で奥さんにいま通ってます!
先週無痛希望と伝えて説明を聞いて帰ってきました!
説明を聞いた人は出来るだけしてあげたいから多少の融通は・・・とは言ってましたよ😊
ちなみに8月はまだ誰も返事来てないから大丈夫〜と言ってました😂
説明を聞いたあと同意書もらうので次回だすか電話ででも無痛の予約とってね〜って感じでした🎶
-
はるか
コメントありがとうございます😊
多少の融通はきくのですね(>_<)✨
予定日はおそらく9月頃かなと思ってるのですが、まだ余裕ありそうですね✨
貴重な意見ありがとうございます😊- 1月19日
はるか
張り出しされてあるのですね! 自分から申告ですなんですね^_^ 計画的無痛分娩なので、分娩当日以外の日に陣痛来たら自然分娩になると聞きました(>_<) 必ず出来ないのであれば少し迷いもあります😭