![れれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
敷地内同居してます!
良好というか普通ですね!
月に何度か子ども預けるときくらいしか関わらないです😊
![アリエル🧜🏻♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリエル🧜🏻♀️
敷地内ですが、用がない時は会わない、干渉しないです!
-
れれ
お互いに干渉し合わないスタンスが大事ですね🤔あっさりさっぱりした距離感で…
- 1月12日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
敷地内同居です!
基本夫が間に入ってやり取りするのでそんなにストレスなくやれているのかなー?って感じです🥶
駐車場別にして外の視線全く気にしなくて済む完全プライベートなリビングや中庭なんかがあるといいと思います!!
-
れれ
旦那さんが間に、いいですね。現状は夫なしで関わることが多いんですが、今は良好な関係なんですが同居したらお互いに気になるところが出てきてストレス溜め合わないか…と不安でした。
- 1月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
敷地内同居です!
とても良好な関係だと勝手に私が思っています。
家は1つずつなので、靴履いて移動になるのがポイントだと思います!繋がってたら頻繁に来れてしまうので!笑
大股で10歩のところにお互いに勝手口あります。
⭐︎決まった時間にしか来ない
我が家も決まった時間にしか行かない。
⭐︎土日などの家族時間には来ない
⭐︎90%我が家があちらの家に遊びに行きます。
⭐︎あちらから来るときは、ご飯のおかずなどもの持ってきてくれるときです。
⭐︎ご飯を一緒に食べることも月1〜2くらいはあります。
小さい子ども2人いるので大変大変お世話になっています。
仲良くやれてる理由は、プライベート確保をお互いしてること、パパいないときのスーパーへのお出かけ、お風呂等、疎遠にせず頼れる時は頼ってることだと思います。
-
れれ
理想的です!というか、我が家が上手くやれるとしたらそんな感じかも?という前向きなイメージができました。
あまり近いとお互い嫌なところ見えて関係悪くなるかもしれない、だからといって顔合わせたとき気まずくなる程距離とるのも…と思うと、適度に頼ったり程よい交流が大事ですね。
これまでも比較的近くに住んでいるので、いろいろ助けてもらってきて良好な関係…と勝手に思っていました。敷地内に別棟で家を建てさせてもらうことになったのですが、これをきっかけに不仲になったら嫌だなと不安だったので、助けられました。ありがとうございます!- 1月14日
-
ママリ
最近私が気をつけてることは、長居しすぎるとボロが出過ぎたり、お互いしんどくなったりするので、1時間〜1時間半くらいを目処に帰るようにしてます。遊びもごはんのときも!土日旦那が仕事の時は午前中ほぼ行っています・・笑
あと子どもを2人とも同時に10分以上預けたことはあんまりないです。
そもそもあまり預けません。よくお邪魔しますが、私も一緒にいます!その方がお義母さんも、気楽そうです!
これからもできることは出来るだけ自分でやる、助けて欲しい時ちゃんと頼る、を続けていきたいです。
親しき仲にも礼儀ありをしてるので、あちらからもとても、良くしてもらっていると思います。
私の仕事柄、頼らないとやっていけないのでこれから敷地内同居で良かったと思う日々が増えそうです!
長文失礼しました。- 1月14日
れれ
普通が一番かもしれませんね…私もそれぐらいの距離感で、普通にやっていけたらいいなあ
はじめてのママリ🔰
おいでおいでー!ご飯もいつもうちで食べな〜っていう歓迎系ではないですね笑笑
私がベタベタ好きじゃないのであっちも気にしてくれてるのかもしれないですが😂