
コメント

気分屋ねこさん
担任の先生に相談してみてはどうですか?園では仲良く遊んでる友達いますかー?とか😊子供があまりお友達とのこと話してくれないので、心配してます。とか😊
うちの子も「みんな遊んでくれない」と言ってて心配だったので担任に相談しましたが、翌週にはお手紙貰ってきたりしてました!
気分屋ねこさん
担任の先生に相談してみてはどうですか?園では仲良く遊んでる友達いますかー?とか😊子供があまりお友達とのこと話してくれないので、心配してます。とか😊
うちの子も「みんな遊んでくれない」と言ってて心配だったので担任に相談しましたが、翌週にはお手紙貰ってきたりしてました!
「ココロ・悩み」に関する質問
双極性障害の父親と接したくないが完全には無理だ、、ストレスだしイライラするし、怖い。急に家にくるわで迷惑。ちゃんとそれはやめてと周りから言ってもらってるからだいぶ落ち着いたけど、LINEも電話もほぼ毎日ある、…
帝王切開だったから確かに陣痛なかったけど 人間産んでるんだから楽な出産な訳ないし 痛くない訳ないじゃんバカなんか。 産後割と直ぐに傷口の上容赦なくグリグリ押されて 子宮収縮確認されるし 麻酔切れて来たら容赦な…
今度ユニバに行く予定です。 3歳娘にホテルの部屋の写真見せて、ここがいい!と言われた部屋に泊まろうと思っていたら、後から旦那に聞いたら旦那は他の部屋がいいと言いました。 意見が割れると思わず、娘に聞かなきゃよ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あゆぽん
いきなりこう言ってたから心配、と先生に伝えたら転園直後だし面倒だと思われると思ったのでそれ考えてました!
そうしてみようかと思う🥲
そんなふうに伝えてみます。
気分屋ねこさん
友達の輪に入るのって子供でも大変だと思います😭でも、大人よりは早いスピードで仲良くなれるのが子供なので、心配なうちは遠回しに子供に聞いてあげたり、先生に相談してみるのが良いと思います😊