
旦那について相談したい事があります。私はまだ働いてなく専業主婦です…
旦那について相談したい事があります。
私はまだ働いてなく専業主婦です。
旦那は仕事が定時で終われば
5時頃に帰ってきます。
それから一緒に色々買い物などに行きます。
帰ってきてから晩ご飯を作ってる最中に
旦那が子供を見てくれてます。
晩ご飯を食べて落ち着いたら
家族3人でお風呂に入ります。
私は先に上がり子供の準備をして
この間旦那がお風呂で遊んでくれてます。
そのまま寝てくれなければ旦那と共に
寝室で遊んでいます。
うんちをしていなければオムツも
変えてくれますしミルクも作ってくれます。
出かける時なども子供に服を着せてくれたり
準備などをしてくれます。
こんな旦那はイクメンなのですか?
それでもたまに腹が立つのは
心が狭いからですかね😭💭
- Buuuuuchan(9歳)
コメント

ちゅたろぅ
素敵な家庭だな〜というのが第一印象ですが、ご不満なんですか?!笑

ゆゆ
相談というのは何でしょうか🤔❔
-
Buuuuuchan
こんだけしてくれるのに腹が立つのは自分がダメなのかなと💭
- 10月25日
-
ゆゆ
して当たり前になってるんでしょうね。。そこまでやってくれるならいいと思いますよ!
- 10月25日
-
Buuuuuchan
育児に対しては腹は立ちません。
むしろ感謝しています。
それなのに他の事に対して怒るのは
心が狭いだけなんかなと- 10月25日
-
ゆゆ
完璧な人間はいないのでほかの事でも少しは目をつぶるとも大切かなと思います
- 10月25日

三兄弟mama
うちの旦那に比べたら全然イクメンだと思います。
お風呂には入れてくれますが家に居る時は基本寝てます(≡Д≡;)
言ってもやってくれないですし…
羨ましいです‼︎笑
-
Buuuuuchan
うちんちもすぐ寝ちゃうんですよ😂(笑)
- 10月25日

ユカドラ
私からしたらイクメン以外の何者でもないですが(((^_^;)
-
Buuuuuchan
友達に聞いてもイクメンって
言ってもらえるのですが
やっぱりやってもらえると
ないものねだりしてしまうものなのですかね😫💭- 10月25日

こいのん
十分に家庭想いの良い旦那様かと…
-
Buuuuuchan
やっぱりそうなんですかね💦
酒も飲まずパチスロもせず
ありがたいんですがね...- 10月25日

ゆきなぉ
かなりのイクメンだと思いますが、どこに不満があるのですか!?
相談内容は!?
-
Buuuuuchan
言い方とかほんとごくたまになんですけどね💭
それすら許せない私は心が狭いのかなと...- 10月25日

退会ユーザー
それでも腹が立つのは、その状況が主さんにとって、普通の事だからです。
多くの方は、その状況は羨ましいと感じると思います。
でも、主さんにとってはいつものことなので当たり前なんです。
だから、当たり前のことだから、たまに腹も立つんです。
心が狭いとは、ちょっと違うかなと思います。
-
Buuuuuchan
育児を手伝ってくれるのはとてもありがたいととても感謝しています。
しかし日頃の言い方などが腹立つ事があります。- 10月25日

にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
私の旦那も いつも娘の面倒見てくれます( ^ω^ )
すごく助かりますよね☆
料理中や、ままのお風呂あがりなど♪
でも、してくれるのが当たり前とは思っていません( ^ω^ )
ウンチの時のオムツも替えてくれますが、
本当にありがとうと思えます( ^ω^ )
言葉にしていうことは2回に一回ほどですが、感謝しております( ^ω^ )
育児に関してはまったく 不満ありません( ^ω^ )
Buuuuuchanさんも、不満はないのでは?\(^o^)/
ただ、違うところでの不満があるということですよね?⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
質問内容だと、こんなイクメンな旦那に不満あります!と捉えちゃいました(笑)
すみません!
-
Buuuuuchan
そうなんです!
育児にはなんの不満もありませんが
日常のちょっとした事に腹が立つんです!
やっぱりみなさんそう捉えますよね
書き方が悪かったです😢
腹が立った後だったので- 10月25日

みぃ♡(●´ω`●)
うちの旦那もママさんの旦那と同じことしてくれてます(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
私はホントに助かってます。
しかも旦那は
俺ってほんと親バカでイクメンやわ!
って自分で言ってます(笑)
だから、あ、これがイクメン!
って思わされたので
ママさんの旦那さんもイクメンだと思います。
不満なとこは、もしかしたら、ママさんと旦那さんの家事の仕方や子育ての仕方が違うとこがあると不満になってしまっているのではないですか?
-
Buuuuuchan
してくれるのはありがたいのですが
自主的にやってくれるのはいいんですが
一々聞いてきます(笑)
そして極たまに言い方が気に食わなくて
腹が立ってしまいます😭💭- 10月25日

ニコニコ(*´∀`)
めちゃめちゃ羨ましいくらい素敵な旦那さま、パパですね(゜∇^d)!!
-
Buuuuuchan
育児に対しては感謝しています🙇💓
- 10月25日

いろは
全然イクメンですよ!
でもわかります!うちもイクメンですがたまに腹立ちますwもうトゲトゲトゲトゲします←
-
Buuuuuchan
わかってくれますかぁ😢💓
ほんと言い方がたまに腹が立ちます- 10月25日
-
いろは
うちは言い方とかではないんですが、食器を重ねておいたり、いった事をさっさしてくれなくてイライラしますw- 10月25日

退会ユーザー
単純に、どんどんどんどん求めたくなってしまうんだと思います!
世間の男はもっともっと何にも出来ないですよ〜!笑💩
まず仕事が第一だし、帰ってきたら疲れてるんだからご飯はすぐ出てこないとおかしい!って感じだし、うちはまだ出産してないのでなんとも言えませんが、妊娠中の家事は全て私がやっていますし、旦那に望んでばかりいるとイライラすることか発覚したので、期待ということはしません笑😹
あまりに優しいと感謝を見逃しがちになりますが、それは悲しいことなのでありがとうの気持ちは大事だと思います!
-
Buuuuuchan
育児に対しては感謝しています。
でもこんだけしてくれるのに
他のことで腹が立ってしまうのは
ぁたしの心が狭いのかなと- 10月25日

二児mama💗
うちの旦那とおなじ感じです~
嫌みたらしい言い方とかたまにしてきたりして自分はやってやってる感があるからそれに腹立つ時ありますねぇ~。まぁ夫婦なのでお互いにイラッと来ることはたくさんあると思うのでそれが当たり前なんじゃないですかね。
-
Buuuuuchan
やっぱり他は他ですよね?
- 10月25日
-
二児mama💗
自分たちは自分たちですし他と比べても結局答えは出ませんからね!自分が悪いなと思うなら治せばいいしそのままの環境で上手くいってるならそのままでいいと思いますよ
- 10月25日
Buuuuuchan
不満というかほんとごくたまに言い方とかにイラッとしたりしてしまいます😢