※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みったんママ❁︎
子育て・グッズ

娘の昼寝パターンが楽で、昼寝は10分で寝るが、夜は45分かかる。昼寝が多すぎて夜寝かしつけが大変。1回の昼寝に変えるか悩んでいます。

前にもお昼寝について相談したんですが、未だに悩み中です( ๐_๐)

娘は朝7:00から7:30の間に起床します。
午前中1時間、午後1時間半くらいお昼寝をしていて、午前中10:30〜のお昼寝の間に、化粧やお昼ごはんの準備、家事を済ませます。お昼を食べてから公園や支援センターで遊び、15:30〜のお昼寝の間に、夕飯の支度や洗濯ものを畳んだり、お風呂沸かしたり等々をします。

このお昼寝にパターンがすごく楽で、正直お昼寝も寝かしつけてるような状態です(´º∀︎º`)実際10分弱で寝ちゃうので、本人も眠いには眠いようですが…

ただ夜の寝るときが大変で…。トントンで寝かしつけますが、45分から1時間近くかかります( ; ; )そんだけ寝れないということは、昼間寝すぎなのでしょうか。そろそろ1回の昼寝にしないとなのかな〜と悶々中です。


大人の都合で申し訳ないのはわかってるんですが、本当に今の昼寝のリズムが、家事をするにしても、おでかけするにしても楽なので悩みまくってます。そりゃもちろん娘の体力に合わせないといけないのはわかってるんですけど(›´A`‹ )みなさん夜の寝かしつけ何分くらいかかりますか?

コメント

airi ̄▽ ̄)

1歳2ヶ月でしたらお昼寝を一回にして2時間から3時間ぐらい昼寝してもいいと思います。
たぶんそろそろ体力がついてきてると思うので午前午後に一回ずつだとお昼寝が多いかもしれないです( ´∀`)

うちは昼寝が早くて12時、遅くて1時30分~2時に寝て遅くて4時に起きます。夜の寝かしつけはだいたい30分ぐらいかかります!

  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね〜( ; ; )
    何日間かお昼寝1回作戦をしてみたところ、午前グズリまくっていたので、やはり2回なのかな〜とも思いズルズルと。

    私の中でも理想はそのくらいから寝てもらうのが1番だなと感じています!
    私のわがままになっちゃってるんで、ほんとだめだめです…( ๐_๐)

    • 10月24日
  • airi ̄▽ ̄)

    airi ̄▽ ̄)


    ぐずるのならまだ眠たいのかもですね( *・ω・)ノでしたら寝かせてあげてもいいと思います!その代わり午後の昼寝を一時間きっちりで寝てても起こすとか(о´∀`о)
    あとトントンの代わりに私がやって効果あったのがマッサージするみたいに手の平でゆっくり背中を擦ってあげたら気持ちが良かったみたいで寝付きが良くなったこともあります(*´∀`)

    無理することではないですしみったんママさんとお子さまと様子見ながらゆっくりやっていけばいい事ですのでダメなんかじゃないですよ!(о´∀`о)

    • 10月24日
  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    今も午前中、自分で寝ることはないですが、時々ぼーっとタオルケットを掴んでいるので、眠いのかな?と寝かしつけに入る感じです( ๐_๐)
    そうですね、午後をとにかく工夫したほうが良さそうですね。起きる時間が遅くなっちゃうのも良くないですね!

    マッサージとっても良さそうです!想像したら私も簡単に寝れそうな感じでした(笑)明日から試してみます!
    ありがとうございます( ; ; )そろそろ私も言い訳ばかりせずに、子供の都合を考えて工夫していこうと思います!

    • 10月24日
yume

その年だと、もう午後一回にしたら、夜もすんなり寝てくれるようになるのではと思います。個人差はあるかもしれませんが(^-^)
確かに自分は楽かもしれませんね、、、それもわかるのですが、大げさに言うと、その子の人生、生活の主人公は、お母さんではなく、お子さんなわけですので★なるべく、整えてあげたほうが、メリハリつくかなと思います。
お子さんが1人遊びしている時間やテレビタイムに、ゴハン準備は少しの家事は済ませられませんか?
午後1回の昼寝に慣れるまでは、少し早めに眠くなってしまったりするかもしれませんが、外で遊んだり買い物一緒にしたり、次から次へ別なこと移行して行ったり夢中になれることを増やせば、午後たっぷり2〜3時間寝てくれて、その間に夕飯準備や家事ができますよ!
寝かしつけも、5〜10分でパタリと寝てくれます。そうすると、夜も自分の時間がもてますよ!

  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    コメントありがとうございます!
    ですよね〜(´º∀︎º`)やはり回数整えるべきですよね!
    家の間取りの都合上、1人遊びする場所と家事をする場所がどうしても離れていて、かなり目を離さないといけなくなってしまい( ; ; )様子を見に戻るとママ〜ママ〜と大泣きになってしまって( ; ; )料理を出来る場所が、一階の両親のお店部分にしかないので、営業前にやらないと、っていう都合とか娘が寝ているうちに、という気持ち的にもこういう勝手な都合になってしまってました(´º∀︎º`)お店部分のキッチンが狭いので、おんぶしてやるのも危なくて…

    ほんと私や家の都合で振り回してる感じが申し訳ないです…

    • 10月24日
もりもり

個人差はありますがそのくらいの月齢でしたらお昼寝は一回ですし、お昼寝も15時半にはすでに起こしていないと夜寝付けなくなる時間です。15時までには起こさないと夜寝付きにくくなると思います。

というか…午前中も寝て昼も寝て夜も寝て、って、眠りっぱなしじゃないですか💦体内時計のリズムも体力もつきませんよ💦

楽なのはわかりますが、逆にいつまで寝かせ続ける生活をするつもりなんですか(((^_^;)

夜の寝かしつけについては大体15分~20分くらいです。それは一歳くらいからあまり変わってないです。

  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、私も本やネットで見て、お昼寝の回数とか時間とかなんとなく意識はしてたんですが( ; ; )

    支援センターとかでママさんとか先生に話聞いてたら、みんなまだまだ午前も午後も寝てるので、あれ?大丈夫なのかな?と思いつつ、もちろん個人差はあるので、うちの娘はもう体力的に2回はいらないんでしょうね…

    いつまで、って言われてしまうと胸がかなり苦しいですが…寝かせ続けたい訳ではないんですすみません(^_^;)

    • 10月24日
バナナヨーグルト

私は夜の寝かしつけの時間は早くて10分で長いと40分くらいですかね。
ちなみにお昼寝は13〜14時くらいからだいたい1時間から1時間半で、月に数回2時間寝る日がある、といった感じです。娘はお昼寝は少ないと思います(^^;;

理想はあると思いますが、私はある程度親の都合にしてもいいと思います。
保育園や幼稚園に通ってて集団生活が送れないほど生活が乱れてたらいけないかもしれませんが今はまだ家庭保育ですよね?それならママがストレスないやり方でもある程度はいいと思います。

例えば夜遅くまで遊びに付き合わせるとか、極端に親の都合にするのはいけないと思いますけどね。

ちなみにお子さんは何時就寝ですか?
もしあまりにも遅いようなら少し生活を見直してあげてもいいかもしれませんね(>_<)

  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    コメントありがとうございます!
    ふむふむ、なるほど…うちの娘も数日お昼寝1回を試したときに、お昼寝自体は1時間半ほどでした。そしてその間ずっと午前中グズっていたので、この子は1度にまとめて寝るタイプじゃないのかな?と2回になってました…。でもきっと夜寝付けないのであれば、1回でいいんでしょうね(^_^;)

    今家庭保育です!前に支援センターで相談したときに、先生にもそう言ってもらえたというのがあって、ズルズル私の都合に合わせてもらってました…

    21時〜22時の間に寝る感じです!
    できれば1時間は前倒しにしたいんですけどね(´º∀︎º`)

    • 10月24日
  • バナナヨーグルト

    バナナヨーグルト

    午前中、外に連れ出してもぐずりますか?娘も雨の日とかで外に出られない日は午前中からグズグズ眠そうにすることもあります(>_<)
    支援センターなど、興味があるところだと眠気より興味が勝つみたいで、むしろこちらから切り上げないと午後も昼寝せず遊びそうな勢いです(^^;;
    でも、支援センターで同じ月齢の子でもまだまだ午前寝が必要と仰ってる方も数名お会いしたことがあります!
    その子はやっぱり支援センターに来てても11時頃になるとグズグズしちゃってます(>_<)
    なので、一概にこの月齢だから午後寝の1回にする!とは言えないのかなと思います。その子その子の個性かな、と☆
    なので、お子さんの様子次第でもあるのかと思います(^^)

    21〜22時だと、確かに1時間前倒しが理想ですが極端に遅いという程でもないと思いますよー!
    うちも21時過ぎてしまう日あります。昼寝が13時から14時半とか育児書のようなリズムの日でもです。
    ちなみに今日がそうでした(^^;;笑
    なので、昼寝だけが原因ではないのかもしれません。
    他の原因は、うちもまだわからないので改善できていませんヽ(;▽;)ノ笑

    • 10月24日
  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    グズります〜( ; ; )支援センターとかでも私のひざにぺったりくっついてきたり、すぐイライラしたり、ああ〜おねむかな?という感じで…
    そうです、まさしく11時頃に( ´•ω•` )いつも10時くらいに朝寝していたので、その頃に限界がくるみたいです。

    お話聞いていると、お昼寝だけの問題でもないかもですね、ほんとに!お昼寝いつもよりしたのに夜ぐっすりの日もあれば、お昼寝してなかったのに夜全く寝ない日もあり、様々ですもんね。なかなか難しい問題です(笑)

    • 10月25日
ゆうか84

その時間にそれだけ寝てくれると、家事とかできて楽ですね!

でも、15時半から1時間半寝ていたら遅いと思います。
昼寝は15時までに起こすようにといろいろなものに書いてありますし。

かく言う私も、娘が1歳2ヶ月ですが、お昼寝に悩み中です。
朝寝をなしにすると午後13時くらいからしっかり寝てくれるのですが、午前中にもまだ眠くなるようで、車に乗せたりすると寝てしまい、そうすると昼寝が遅くなったり寝付けなかったりして…。

夜の寝かしつけも、昼寝が遅くなると1時間以上かかることもあります。

  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、とても楽で( ; ; )家の形が複雑なので、どうしても娘が寝てる間に動くのが安心で…娘の過ごせる場所が、洗濯や料理できる場所から離れまくっているのでついつい…

    やはり遅いんですよね( ๐_๐)支援センターとかで色々な人に17:00までに起こせばいいよ!という話になって、なんとなくそれが頭の中にありました…いやもっと早いほうがいいよな〜とは感じてましたが( ๐_๐)

    そうなんですよね、お出かけのときに午前中必ず車で爆睡するので、午後に影響出たりとか、午前中も寝たいんだな〜と思ったりぐちゃぐちゃになってました!

    • 10月24日
みーママ

1歳4ヶ月になりますが、お昼寝は午後に1時間半〜2時間程度です!
午前午後でお昼寝は寝すぎなんだと思います😣

寝かしつけも眠くなると自分でお布団に入って寝るので5分〜10分でとても楽チンです☺️(ちなみに今日は本当に勝手に寝たので寝かしつけはしていません。笑)

子供が1人遊びしている時に夕飯の支度をしたりしてます!ぐずったらダイニングのベビーチェアに座らせて歌を歌ったり話しかけながら支度をしています。
洗濯物も子供がいるとこで畳みます。
真似をして手伝ってくれるようになりましたよ❤️洗濯物をとってはハイ!と手渡してくれます😁

そろそろ大人の都合だけではなくお子さんありきの家事ができるように少しずつシフトしていった方がよさそうですね😣!

  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    コメントありがとうございます!
    寝すぎですかねやはり〜( ; ; )お昼寝1回の子の時間見てると3時間くらい寝てる子が多くて、それを2回に分けてるだけかなってだめだめな考えになってました…

    わ〜〜素敵!!!自分でおねんねするとは、かなり親孝行なお子さん!とっても偉いですね!

    リビングがリビングなのに、どうしても娘の居場所を作れない状態で、キッチンも住居スペースになく、親のお店のスペースでやらないとなのでなかなか難しくて( ๐_๐)
    洗濯物は取り込むだけ取り込んで、娘のいるところで畳んではいます!私の両親の服もあるので、それだけ離れたところで畳んだりしまったりにはなってますが…

    家を建てるまでなかなか難しい部分もありますが、それを待ってることもできないので、なんとかしていかないとですね( ; ; )

    • 10月24日
ちゃんさーママ

寝過ぎな気もしますがお子さんお昼寝時によく寝てくれて起きないんですよね?
うちの子は眠い時ムラがあるので決まった時間にお昼寝なんてあまりないです^^; 1日2回昼寝してる時もあれば1日中起きてるな〜と思ってたら夕方パタリと寝ちゃってたり^^; それでも夜はまとめて寝てくれます。私も夜寝る時間同じくらいで少し遅いかな?くらいです^^;
うちの場合毎日遊びに連れて行く場所や過ごし方が違うのがいけないのでしょうが、眠いなら寝かす、眠くないなら寝なくて良い、うちはそれで良いかなと思ってます(>_<)
なのでみったんママさんのお子さんが午前午後よく寝てらっしゃって、夜寝付くのが少し遅くてもまとめて寝てくれるならそれで良い気がします^^; 逆に何がそんなに悪いんだろうくらいです^^;

体力ついてきて寝たくない時に寝かしつけられても寝ないと思います(・∀・)寝なくなってきたら、そしたらその時また考えてれば良いのではないでしょうか?
こうした方が良いはネットとかで調べれば大体分かりますし、そうした方が良いことだってわかりますもんね!他は他うちはうちでマイペースで良いのかなぁ〜と思いました^^

  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    コメントありがとうございます!
    そうですね、お昼寝のときはすんなり寝付いてしっかり爆睡しちゃいます( ´•ω•` )
    おお〜〜、なんだかかっこいい考え方のママさんですね!素敵!私も最初は教科書通りなんていかないし、それぞれのパターンあるし、うちの家庭の場合は仕方ないと思ってたのですが、やっぱりそれじゃダメじゃないかな?と心配になって…

    様子見ながらちょっとずつリズム変えたりしていこうと思います、焦らずのんびりやっていこうかな*\(^o^)/*

    • 10月25日
  • ちゃんさーママ

    ちゃんさーママ

    そうなんですよね、それぞれの家庭・お子さんの体質・生活リズム本当様々です^^!!長文でダラダラ書いててまとまりがなかったので上手くまとめて下さりスッキリしました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛笑
    全くかっこいい考えとかではないですが、私が元々そう育てられてきました^^; よそはよそうちはうちだよと。

    本当様子見で良いと思います^^!お互いこれからも育児奮闘しつつ楽しく頑張っていきましょうね\(^ω^)/!!

    • 10月25日
  • みったんママ❁︎

    みったんママ❁︎

    いやいやとんでもない(笑)詳しく書いていただけたので、すごく参考になったし、分かりやすかったし、ありがたいです♡
    そうなんですよね…私の両親も、職業柄、普通の家庭とはちょっと違う生活リズムを送っていたので、私も教科書から外れた育ち方をしてきました。それでも今こんな元気ですしね( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭

    出来ることをやらないのは私の責任なので、出来る限りは上手に時間のやりくりできるように頑張ります!お互い頑張りましょう、ありがとうございました*\(^o^)/*

    • 10月27日