
嘔吐後、元気でも胃腸炎や嘔吐下痢の可能性があるか心配です。給食後に嘔吐があり、保育園から連絡がありました。保育園でも水分補給をしているようです。周りに嘔吐下痢の子がいる中、心配です。
嘔吐後、元気でも胃腸炎や嘔吐下痢の可能性ありますか?
本日給食後に嘔吐があったのでお迎えに来てくださいと保育園から電話あり。
熱、下痢なし。すごく元気で家に帰ってからずっと遊んでます、、
12時半前帰宅して5分置きにOS-1をスプーンひと匙ずつ摂取。
4匙目くらいで嫌がって飲まなくなったので先程お昼寝しました。
保育園でも10分置きくらいに水分補給してくださってるそうです。
吐いたのは給食後の一回と、すぐ後に水分補給させてからの2回だけです。
胃腸炎とかの可能性もふまえてドキドキしながらお迎え行ったのですが、本人が元気すぎてびっくりしてます。
これでも感染性の胃腸炎や嘔吐下痢の可能性あるのでしょうか、、
年長さんクラスで今週嘔吐下痢の子が2名いるみたいですが、年少クラスでは初めてです。
- はじめてのママリ
コメント

てんてん
もしかしたら軽症パターンかも?しれないですね。先日子供が貰ってきて、吐いた後も元気でしたが数時間後に嘔吐を数十分おきにしててんやわんやでした💦
うんちが普通なら軽くで済んだと捉えていいかもしれません(個人的な意見ですが)
お大事になさってください✨
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
さっそく午後から小児科受診しましたが、吐いた回数も多く無いし下痢も発熱もないしで原因わからずでした💦
検査のしようがないですものね、、
後は本人が食欲ある分、おもゆじゃ足りない気がして悩んでます😞笑