
コメント

ママリ
多分早すぎるんじゃないですかね??私が陽性になったのは4w3dぐらいでした!もう一週待ってみては??♪

あーか
定期的に排卵できてるとして、排卵するのが2w頃。
そこでタイミングバッチリに取れたとして、着床始まるのが3w頃になるのて、3w4dで症状が出るのは早いのかなと思います!
-
KAO🐱
お返事ありがとうございます🙇♂️
早すぎますよね😅色々な人の質問とか見てると同じ週数くらいで悪阻出てたという方もいらっしゃったので、期待しちゃいました😅また生理予定日過ぎて、検査してみます!- 1月11日

maman
私は排卵から5日くらい、計算すると3週5日か6日目に子宮と骨盤が広がる感じと悪阻がありました。
3人目なのでハッキリ違和感分かりました。
結果化学流産になりましたが。
なので希望はあると思います。
-
KAO🐱
お辛い経験なのにお返事下さりありがとうございます😭🙇♀️
希望を持ちながら生理予定日待ちたいと思います。- 1月11日
KAO🐱
お返事ありがとうございます🙇♂️やはり検査は早すぎますよね😅生理予定日過ぎてまたやってみます!