※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUZUKi mama.
子育て・グッズ

生後二ヶ月、もうすぐ三ヶ月の娘がいます麦茶飲ませても大丈夫でしょうか

生後二ヶ月、もうすぐ三ヶ月の娘がいます
麦茶飲ませても大丈夫でしょうか

コメント

リンゴママ

赤ちゃん用の麦茶か、大人用の麦茶を薄めに作ったものをあげて大丈夫ですよ(๑′ᴗ‵๑)
白湯はあげたことはありますか?麦茶は苦くて苦手な子も多いので(うちの子がそうです)、まずは白湯からでもいいと思いますよ!

妃★

夏だし、水分補給が気になりますよね。
でもできれば4ヶ月くらいまでは、喉が渇いても母乳かミルクがいいみたいです。
(ただし、薄めたミルクはダメ。1日のトータルが1000ccまでなら通常のミルクをあげる。お風呂上がりも母乳かミルクで。)
それと同時に、4ヶ月くらいまでの赤ちゃんは母乳やミルク以外の水分が必要になるような暑いところに居させてはいけません。
お熱などで水分を多めに摂取する必要がある場合は赤ちゃん用のポカリスエットがおすすめです。
止むを得ず、水やお茶をあげる場合はミルクと同様にいちど沸かした物を人肌くらいの温度であげてください。

YUZUKi mama.


コメントありがとうございます
娘とお散歩、お買い物デビューしたので
汗をかいたら飲ませようかなと、
赤ちゃん本舗でベビー麦茶買った見ました

白湯から始めてみようかなと思いました!

YUZUKi mama.


コメントありがとうございます

そうなんですね…わかりました
お水と、ポカリスエット参考
にして見ます

YUZUKi mama.


ありがとうございます!
今日赤ちゃん用の麦茶買ってみました!

まりあんぬ

麦茶にこだわらなくても
まだ一歳にならない子供は
白湯 か 白湯に砂糖を少し入れた
もので十分だと思います(´・_・`)
やはり麦茶慣れしない為にもですかね(´・_・`)