
コメント

ママリ
日中はリビングにおいてあるハイローチェアに寝かせてました!

はじめてのママリ🔰
リビングの一角をベビースペースにしてそこでお昼寝させてました!
今までお昼寝マットのみで過ごせてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
日当たりの良いリビングに赤ちゃん用の布団かクーファンで寝かせる予定です!
生活リズム整えるためにずっと寝室じゃない方が良いと見ました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2時間前

初めてのママリ
ニトリのベッドインベッドを使ってました!
持ち運びにもコンパクトで良いしとってもついていて折りたたみでお値段もそこまで高くないのでよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
昼間は寝室のベッドインベッドをリビングにもってきてそこでゴロンさせてました。生後4ヶ月のとき、助産院で、夜と同じ環境でお昼寝させてあげるとリズムがつきやすいと教えてもらい、暗い寝室でお昼寝させてます!うちは夜もベッドインベッド使ってたので、そこでお昼寝もしてもらってます。
うちのこは、月齢が低いうちは、なかなかお昼寝難しかったです💦いつも母のお腹のうえでうつぶせ寝してました。5ヶ月くらいからカーテンをしめた寝室のベッドインベッドでしっかりお昼寝できるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
暗い方がいいんですね!明るい方がいいのかと思ってました!
ありがとうございます😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
リビングと繋がった部屋で布団で寝ていたので、その部屋でした。カトージのファルスカ使っていました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊