※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがなかなか寝なくて、育児が限界で大変。上の子にも優しくできず、放置したい気持ちも。おしゃぶりも効果がない状況です。

無理すぎる😭😭
20時から寝かしつけてるのにまだ寝ません、。。。。
生後一ヵ月です。。。

腕も限界で、無理すぎて
いなかったら楽なのなあなんて思ってきて…
上の子にもイヤイヤ期優しくできなくて

あーー」ー
寝てくれーー
抱っこからおろさせて…

タレカタスケテェ

本当無理
放置したいー
おしゃぶりはだめでしたー

コメント

ちゃむ

お疲れ様です😭!

娘の時、同じくらいにそんな時期があって、抱っこ紐+YouTubeで袋の音やドライヤーの音かけて寝かしつけてました😂
今では懐かしいと思えますが、当時は泣きながら寝かしつけてたこと覚えています💦

機嫌よければ降ろしちゃっても良さそうですが、降ろすと泣いちゃいますか??👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    時期的なものなんですかね…
    夫が24時間勤務で、いないときは下が泣いて上が起きるともう収拾つかなくて気づいたら朝みたいなことがしょっちゅうです。

    おろして機嫌良くいてくれるの1日通しても15秒とかです😇😇😇永遠に抱っこしてます…….

    • 1月11日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    それはもうしんどさしかないですよね😭💦


    腕バッキバキ😭!!
    むしろわたし夜寝れなくなってしまったので、今すぐにでも駆けつけて抱っこ代わりたいです😭!

    おひな巻きとかしてみてもだめそうですか??😭

    • 1月11日
こてつ

1ヶ月ですもんね…😭😭😭
大変な時期ですよね😭😭💦

2人目の時は、ネントレ本見たりして、泣いていても結構そのまま様子見てたりしましたが…😂💦
長女がその時同じく2歳でイヤイヤ期大変だったので💦

どうしても寝ない場合はスマホいじりながらバウンサー足でユラユラしてました…😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    時期的なものでしょうか…

    上の子もイヤイヤがすごくて、思わずキツく当たったりしてしまいます。
    夜は私も眠くて本当余裕なくて、最低ですよ😂😂

    バウンサー足ゆらゆらでも泣くんです、もはや抱っこ以外泣いてます……なんやコイツって感じです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 1月11日
  • こてつ

    こてつ


    1ヶ月だとまだ難しいかもですね🥲

    バウンサーユラユラもダメとは…手強い…🥶💦

    私も次女が産まれたばかりの頃は、上の子可愛くない症候群で、ほんと長女にイライラしててやばかったです💦

    幼稚園のプレに入園させて、長女と離れる時間作りました😅

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう少し大きくなるまでの辛抱ですね🥲

    そうなんです…
    機嫌のいい時に布団か、抱っこじゃないとニコニコしてないです💦

    離れる時間も大事ですよね
    私は出不精なので、逆に上の子と2人の時間が欲しくて…
    考えなきゃいけないことが多くて嫌になります😇😇

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

お腹の上に乗せてトントンでもなきますか?
上の子はほぼ1日抱っこマンだったけどお腹に乗せてると大丈夫でしたよ!