※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

3歳の男の子の七五三で写真を撮るか迷っています。周囲は半々で、変顔をするため意味があるか悩んでいます。上の子と一緒に撮るべきかも考えています。どうしたら良いでしょうか。

男の子の七五三!

3歳の男の子がいるのですが、写真だけでも撮ろうか迷い中です。
周りはやらなかった、1番安いプランで写真だけ撮ったの半々です。

最近カメラを向けると変顔ブーム?で白目むいたり変な顔するのでやっても意味ないのかなあと思いつつ😭

皆さんはどうしましたか?
イヤイヤ期な時期でもありますよね💦

男児二人の2歳差なので、上の子が5歳で下の子が3歳の時に一緒に写真は撮って参拝する予定です!
なので合わせて上の子も3歳の時に撮った方がいいのかと尚更悩みます…🤔💭

コメント

はじめてのママリ

下の子は上の子が5歳の時3歳だったので写真撮りました。被布可愛かったです😊上の子は3歳しませんでしたが撮ればよかったなぁって思います。

はじめてのママリ🔰

うちは上の子3歳で撮りましたし参拝もしました。
被布は3歳でしか着れないし、プロなので乗せられてかわいく撮ってもらいました☺️
2歳差兄妹なので今年5歳と3歳でまた撮ります。