子育て・グッズ 指しゃぶりをやめさせる方法について、ストレスや心配があります。先輩ママさんに良い方法はありますか? 指しゃぶり中々やめてくれない💭 色々調べて全部試したけどダメだった、 出っ歯になるのも心配だし このご時世指しゃぶりで菌が入るのが怖くて 何回も手を洗ったり拭いたりしてあげて(極度の心配性です) やめるように言ったらギャン泣きするし😔 ストレス溜まって疲れちゃいます、、 先輩ママさんなにかいい方法ないでしょうか?💦 最終更新:2022年1月11日 お気に入り 3 指しゃぶり 歯 ギャン泣き ママリ(生後2ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 どんなもの試してみましたか? 1月10日 ママリ 指に塗る苦いクリーム 指に好きな絵を書く 昼間は保育園なんで 土日お休みの日は 指しゃぶりに意識いかないよう手遊びお絵描き物作り 夜寝る時は手を握る絵本を読む スキンシップいっぱいとる などなど試してみました😓 1月11日 はじめてのママリ🔰 うちは3歳半?4歳前くらいまで指しゃぶりしてました。 主に暇な時(テレビ観てる時とか)と、寝る時です。 その頃にテレビで専門家の方は、指しゃぶりを注意するのではなく、してない時に褒める方が良いって言ってました。 うちの子は「ゆびたこ」って絵本を読んだのをキッカケにして、少しずつ指しゃぶりしなくなりました。 1月11日 ママリ ゆびたこの絵本買ってみます! 教えてくださりありがとうございました😊✨ 1月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
指に塗る苦いクリーム
指に好きな絵を書く
昼間は保育園なんで
土日お休みの日は
指しゃぶりに意識いかないよう手遊びお絵描き物作り
夜寝る時は手を握る絵本を読む
スキンシップいっぱいとる
などなど試してみました😓
はじめてのママリ🔰
うちは3歳半?4歳前くらいまで指しゃぶりしてました。
主に暇な時(テレビ観てる時とか)と、寝る時です。
その頃にテレビで専門家の方は、指しゃぶりを注意するのではなく、してない時に褒める方が良いって言ってました。
うちの子は「ゆびたこ」って絵本を読んだのをキッカケにして、少しずつ指しゃぶりしなくなりました。
ママリ
ゆびたこの絵本買ってみます!
教えてくださりありがとうございました😊✨