
築24年の家のフルリノベーションについて、所要期間や業者選び、着工時期などを教えていただけますか。リフォーム会社やメーカーへの問い合わせについても知りたいです。
フルリノベーション(リフォーム?)詳しい方教えて下さい🙏築24年の親名義の家🏠ですが何ヶ月ほどかかりますか?
決め方は、この市内のフルリノベーション会社などを検索して問い合わせ→出向き、話すのでしょうか⁉️
モデルール行くなど書いてる方がいましたが、新築を注文で建てるわけではないので私たちの場合、街のリノベーション会社を訪ねるのでしょうか?
(サイトみたら中古物件購入→リフォームとか書いてて。
🏠所有の場合でも対応してもらえますか?)
それともメーカー?三井のリフォームとか?に問い合わせしたら、中に入れる例えばリクシルやTotoのトイレ?なども提案してくれますか?
子供が出来たので今年中(出来れば11月)までに、全て整えてその🏠に移りたいです。この場合、いつ頃から着工しえもらえば良いのでしょうか?!
(無人だとして)
うちの実家が水回りだけリフォームした時は台所→数日、トイレ→数日 お風呂場→数日♨️とかだったと思います。
本当は建て替え検討してましたが、子供が産まれてすぐ移りたいのと、旦那が建て替えよりは形とかは残して変えたいようで、、ただ、庭やベランダなどは全て変えます🙏
フルリノベーションのサイト見てたら、部分リフォームと違いきちんと耐震?なども見ながら変えれるそうなので少し安心はしました😮💨
あまりこだわりが無くて、壁の色とか、どんなキッチンをいれるなどは決めたいですが、間取りを変えてとかその辺までは考えてなくて、、もしそこも変えないといけないなら規格?何か元のがあれば助かります。
ちなみに夏に着工で11月とかには、できますかね?🙌
宜しくお願いします‼️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

おもち
こればかりはなんとも言えませんね、
ウッドショックもありますし!
我が家は祖母名義の家をもらい
フルリノベするつもりです!!
何社かリフォーム業社で話聞くつもりですよ😚
どんどん行動しないと遅れますからね、
決めてる時期があるならすぐにでも行くべきかなぁと!!

R9K
義両親の家をもらってフルリノベーションを考えていて今3社に見積もりをとってもらってます。
工事期間は大体半年ぐらいと言われました😄
家に来てもらって家の図面を見ながら実際に家の中全てサイズを測って図面通りなのか確認してもらいどんな感じにリフォームをしたいのか話しあって色々決めていく感じです。
結構時間がかかるので11月までに完成させたいのなら早く動いた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
進行されてるのですね🥺‼️
やはり家の中をみてサイズ測ってとかもありますよねぇ。耐震調査とかは依頼したらする感じですかね??年内ギリでも厳しそうですよね😭😭色々調べ、とりあえず家を確定しなきゃなので来週から動きます!!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
やはり早く動かないとですよね😭😭😭!