

はじめてのママリ🔰
②ですかねぇ
動線考えると、浴室洗面所がリビングと同じ階にないのは不便な気がします😕

もも子
私なら②です!
実家が3階建てで、年いった両親にはなかなかキツイし、子連れで帰省した時も、改めて、住みにくい家だなぁと思ってます😅
私も欲を言えばLDKと水回り一緒の階がいいですが、、、
-
もも子
実家も2階がキッチンと居間です。
買ったものが多いと階段往復はキツイし、
帰省し、まだ0,1歳だと抱っこで上がったり、2階に下ろして買った物運ぶの手伝おうとすると追いかけてこようとして危なかったです。- 3時間前

はるのゆり
わー!どちらも悩む選択肢ですね🤔
三階建てより二階建てがいいからその選択肢なら②ですが、お風呂と洗面が1階にないのは不便だと思うので…長い目でみたら①かなぁ…
老後階段がしんどくなって2階に上がってお風呂となるとやっぱり大変かなと思います🥲
キッチンが1階になくてもそもそも1人とかになったら料理の回数も減るだろうし、電気ポットかケトルと電子レンジが置けたら十分かも知れませんね😀
コメント