※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akiki🤰
子育て・グッズ

ベビーが腕枕でしか寝なくなり、悩んでいます。良い方法はありますか?

5か月になるベビーがいます👶
最近、腕枕をしないと寝なくなりました。
前までは何もなくても眠れていたのですが
睡眠退行があり、それ以来、夜も日中も腕枕をしないと寝なくなりました。
私の腕もしんどいのと、ベビーにも平なところじゃないので睡眠によくないのかなって思ってしまいます、、、、
居心地が悪かつたり、外すタイミングを間違えると起きてしまいます。
お互いのためにどうすればいいか悩んでいます。
皆さん工夫してることありますか?

コメント

さや

うちの子もその時期らへんそうでした!ずっと腕枕で寝させてました笑
寝たなぁと思ったらゆっーーくり外すくらいですかね、、、すみません全然参考にならない回答で🥲

  • akiki🤰

    akiki🤰

    ゆっくりはずしても体が横を向いてないとダメみたいで、なかなか私が下手なんですけど🥺難しいです、、、、
    今、お子さんは何もなくてもまっすぐ眠れてますか?

    • 1月10日
  • さや

    さや

    横向きで寝るのが好きなんですね🥺💕
    今は一人でいろんな体制になりながら爆睡してますよ!笑

    • 1月10日
おまめ

私の子のことかとおもいました、、、、肩、いたいですよね🤣眠い時は本当勘弁!ですが今だけの腕枕ねんね堪能しましょ♪横向きじゃないと寝れないのも全くおなじです!!

  • akiki🤰

    akiki🤰

    お返事ありがとうございます😭
    外すとすぐ起きるので驚きです笑笑でもこれで朝まで寝てくれるならって頑張ってますが、結構大変ですよね。🥲でも腕枕で寝てくれるのも数ヶ月だけなのかなって気長に頑張るしかないですかね笑笑

    • 1月13日
おにく

なんで腕枕ってあんなにすっと寝てくれるんでしょうね?うちは昼寝が全然できなくて昼だけ腕枕です😩私は柔らかいクッションを腕の下に敷いてから腕枕して、寝たら徐々に腕をずらして頭をクッションに移動させています😂そのとき体を密着させてまだ抱っこしてます、近くにいますをアピールしています😂😂😂

  • akiki🤰

    akiki🤰

    返信ありがとうございます😭
    皆さん同じ思いされてるようで安心しました😮‍💨うちは何してもバレるんですよね、繊細なんですかね😂
    ちょっとトイレも行けないので
    夜は耐えてます笑笑

    • 1月13日
こんぶ🔰

全く同じです。私も5ヶ月の子を育てており、腕枕か私のお腹の上じゃないと寝なくなりました。夜は1時間起きにぐずるように、、
昼も夜も疲れますよね😭
気長に、、と思うのですが、きついなぁ、、と思ってしまいます。
お互い頑張りましょう😭😭
すみません、なんの解決策でもないのですが、同じ状況や!!思ってコメントさせていただきました。