※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産したからって医療費控除するとは限らないですよね?

出産したからって医療費控除するとは限らないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産したけど、一時金余ったし、普通分娩だけど保険降りたしだったので、医療費控除やってないですよ🤣

winds

一般的に出産した年は検診費や入院費で医療費が高額になることが多くやる方が多いですが、やるもやらないもそれぞれですね。

虹色ママ

必ずではないですね。
年間の医療費の自己負担10万円を超えない場合は対象外です。
超えていても、やらない場合もあるかなと思います。(額にもよりますが、そんなにたくさん戻るわけではないので)

 なな

出産し10万超えましたが、保険が下りたこと、面倒なこと、
数千円〜数万円くらいなら、
投信とかで利益でていたので
手間を考えてやらなかったです!

はじめてのママリ🔰

やらないといけないものだと思ってたんですがそうでもないんですね😅
病院(歯医者など)通ってはいましたが多少超えてても問題ないなら面倒なんでやりたくないです😅