娘がよく「んーんーんー」と言っていて、気になる。療育手続き中で、注意すべきか悩んでいる。
まだ発語がない娘、宇宙語はよく話してるんですが、
最近やたらと
んーんーんーんーんーと言ってます。
タイミングはバラバラというか、いつも言ってます。
ご飯食べながら、遊びながら、歩きながら、テレビ見ながら。
とにかく永遠に。
言わない時はパタっと言いません。
機嫌悪いとかではなく、普通のテンション、もしくさニコニコです。
最近それが耳障りと言ったらひどいかもしれませんが、
とにかく聞いてるこっちがノイローゼになりそうで。
あまりにもしつこく言ってる時は注意してしまいます。
でも、これはそもそも注意するべき事なのか、言葉のでない娘にとってなにか必要な事なのか?
分からないのでどうするべきなのか…
これってなんなんでしょう?
ちなみに療育へはまだ手続き中です。
コミュニケーション能力が低いので、言語とコミュニケーション能力を促していこうと言われてます。
- シナモン(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
ぴょん
息子がその月齢の時よく、
メニメニメニメニってすごい
いっていて、その当時自閉症を疑っていたので、
その言葉を聞くたびに
ストレスでノイローゼになってました😇
ふとした瞬間に言うんですよ🙄多分自分の中で流行ってる言葉のようで、いつしか言わなくなりました🙂
シナモン
なるほど、今だけの流行りみたいな感じかもしれませんね💦
この1ヶ月くらいひどくなって💦
ノイローゼになりそうなのホント分かります…
コメントありがとうございます!☺️