
コメント

退会ユーザー
産褥ナプキンは産院で用意してくれるなら、夜用だけで大丈夫だと思います😊
出血量は個人差あると思いますが、私は2日目からは夜用すら使わなかったです!

saa¨̮
夜用の一番大きいサイズ持って行きました!
-
まめ👶🏼
ありがとうございます😊💖💖💖
- 1月10日

ことり
たぶん、助産師さんや看護師さんがいろいろ確認すると思うので、オムツタイプではない方がいいと思います
産褥パッドではなく、ナプキンの指定なんですよね
-
まめ👶🏼
生理夜用ナプキンでも可能と書いてあったので、生理用でいいかなあ??と思って🤣笑
- 1月10日

退会ユーザー
産褥ショーツと夜用サイズのナプキンがあるといいと思いますよ😊
産後の入院中も先生に内診?されることあるし、
出血は人それぞれだと思います!安産のおまじないかけときます🪄🪄
-
まめ👶🏼
産褥ショーツは3枚ほど準備しました!🥰💪
オムツタイプより夜用ナプキンの方がいいんですね!参考になります🥰💖
嬉しいです😭😭ありがとうございます💖まだ子宮口1センチなんですけど赤ちゃんの頭すぐそこまで降りてるみたいなのでラストスパート母ちゃん頑張ります!!🤣💪💞💞- 1月10日

たーちん
病院で用意されてるかもしれないので確認したほうがいいかも…
-
まめ👶🏼
ありがとうございます🥺💞💞
きいてみます!😋- 1月10日

はじめてのママリ🔰
あたしは産褥ナプキンを3週間くらいつけてました💦
-
まめ👶🏼
そんなに出血?が続いたんですか?!😭😭
- 1月10日
まめ👶🏼
ほんとですか!🥺
産褥ナプキン(生理夜用でも可能)と持ち物に書いてあって、オムツタイプの方がいいのかなあ?なんて迷ってたので参考になります🥰
ありがとうございます🥰
退会ユーザー
私は娘の時の経験を活かして、多めに夜用ナプキン1袋と、昼用を2袋持っていきました🥰