※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

産後すぐの聴覚検査で再検査があり、2ヶ月後に精密検査を受けることに。赤ちゃんが早産で小さかったことと関係があるか心配。同じ経験の方いますか?

産後すぐ聴覚スクリーニング検査をし、再検査と出たので今日耳鼻科で再検査しました…
あんまり聞こえてないのか、2ヶ月後に精密検査をすることなりました…
うちの子2週間早く産まれて2364gしかなくてそれって関係あるのでしょうか?
同じ経験のあるママいらっしゃいますか?
聞こえてるのか凄く心配です…

コメント

yuimam( ^ω^ )

娘も聴覚スクリーニングしました!


泣いたり、動いたりしてませんか?

  • ゆか

    ゆか

    今日の耳鼻科では寝ていたので寝てる所やりました。。

    • 10月24日
  • yuimam( ^ω^ )

    yuimam( ^ω^ )

    そうですか…💧

    娘は動いて、泣いてたんで
    再検査になりました💦

    何もなければいいですね😢⭐️

    • 10月24日
  • ゆか

    ゆか

    左が反応がないとのことで…
    左の時寝てるけど少し動いてもう一度計り直ししてましたが、どうなんでしょうか…
    何もないといいです…
    ありがとうございます!

    • 10月24日
  • yuimam( ^ω^ )

    yuimam( ^ω^ )

    娘も動いてたら
    先生が、あぁー!ちょっとでも動くとダメなんだよね〜。って言われました😵💧


    それが原因かもしれませんね💦

    ちゃんと聴こえてますように😌⭐️

    • 10月24日
  • ゆか

    ゆか

    左耳の側で手を叩いたらピクッとはするから全く聞こえてないわけではなさそうなんですがね…
    ちゃんと聴こえてることを願うしかないです…

    • 10月24日
  • yuimam( ^ω^ )

    yuimam( ^ω^ )

    手を叩いてピクッて反応するなら
    聴こえてるっぽいですね🙂


    次の検査で
    お子さんがグッスリ寝て
    動かないように願っときます😊⭐️

    • 10月24日
まめこ

上の子が、聴覚スクリーニング検査で左耳がひっかかって、大学病院で3ヶ月の時精査しました。
結果は問題なかったです。
その時に、もし本当に片耳が聞こえてなくても、もう片耳が大丈夫なら日常生活には支障がないと慰められました^_^;とは言っても、心配ですよねー😵
何ともないといいですね(´Д` )

ちなみに、産まれた週数も問題ないし、体重もちょっと小さいだけでなので関係ないと思います。最近は2500g未満で産まれるお子さん増えてきてる印象です...

  • ゆか

    ゆか

    そうなんですねー
    心配で居ても立っても居られないです…
    何ともないといいです…

    • 10月24日