※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診時の妊娠周数が思ったよりも浅かった経験をした方がいます。同じ経験をした方や妊娠継続した方がいらっしゃいますか?

初診時の診察で妊娠周数が思ったよりも浅かったかたいませんか?

前にも質問したんですが同じような方が他にもいないかな?と思い投稿します。

妊娠検査薬の陽性が出てから(チェックワンファストで生理予定日に検査)大体2週間経って診察に行きました。
自分では6週だろうなと思っていたんですが胎嚢のみしか確認できず5週と言われました…

タイミングは排卵日だと思う辺りに1回だけなので排卵が1週間も遅れてるはずは無いと思っているのですが。

多分流産なのかな…と覚悟していますが同じような方で妊娠継続したかたいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日確定してて6wのはずなのに、初診では5wくらいだねって言われました!

排卵日確定してるはずなのに‥と不安でしたが2週間後無事に心拍確認できましたよ✨
心拍確認したときは、自分では8wだと思ってたのですがちょっと大きめみたいで9wで予定日が確定しました🤰

のあ

同じく生理予定日にうっすら陽性、その後2週間後に受診しました。
最終生理からだと7w3dで、思い当たる行為(それ以降していません)からだと6w後半くらいでした。もしかしたら心拍までいけるかな?と思っていましたが胎嚢胎芽までで、5w後半から6w始めだねと言われてました。
小さめですが継続してます!
ちなみに流産した時は6w5dで4週くらいの胎嚢のみでした🤔

ちょっと生理周期が伸び伸びだったので参考にならないかもしれません💦

はじめてのママリ🔰

私も全然違いました
タイミングははっきり覚えてなかったですが、おおよそこの辺りだけどそれにしても合わないような🤔という感じです
最終月経からだと今日は10w6dですが、今週の検診結果からだと9w3dです
次の診察までに母子手帳もらっておいてねと言われたところです!