![smile](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3ヶ月の発達について心配です。言葉の理解が遅れているようで、気になる点があります。でも、できることもたくさんあります。様子を見ている段階かもしれません。
2歳3ヶ月ちょうどの発達のことで、心配しています。😵💫
気になること
宇宙語が多い
発語や歌が不明瞭なものが多い(わたしだけ聞き取れます😮💨)
〇〇する?と聞くと うん と答えない。 〇〇する!と言う
助詞が使えない
気になるもの、興味があるものを見ると名前を呼んでも中々振り向かない
これらはまだまだ様子見でいいと思いますか?
ちなみに、できること
簡単な3語文
例 パパの車楽しいね ママ牛乳ちょうだい ばあばのお家行こう などです。
欲しくない時は いらないと言います。
出来ない時は出来ないと言います。
色の名前が言える
大きい 小さいの区別
ジャンプ、走る、平均台歩き
でんぐり返り
どっちにする?と聞くとこっち!と答える
順番だよ と言うと待てる
ごめん ありがとう が自分で言えることが増えた
スプーンフォーク コップ飲み
靴、靴下の脱ぎ着
セルフねんね
などなど色々できることはありますが言葉面がすごく心配です。
- smile
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳5ヶ月になりますが
うちの子はもっと喋りませんよ😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳5ヶ月の娘もまだまだ不明瞭な言葉多いし、同じ感じですよ!
かきくけこがたちつてとになるし
歌も歌うけど全然音痴で不明瞭なこと多いですよ!
でも保育園の先生にはよくおしゃべり出来てさすが女の子!って言われてるので気にしてないですよ!
-
smile
ありがとうございます😭
気にしすぎですよね💦
たくさん話しかけていきたいと思います。- 1月9日
![ナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナ
2歳3ヶ月の息子も発音は不明瞭ですし、歌もオフロスキーやアンパンマン、きらきら星やさんぽなど歌ってくれますが
「あっるこーあっるこーわたちーげんきー!!」や
「おふろーにはいりょーおーんふふふはいれたらいーねー!」って感じです😂
集中してると振り向いてくれないのもあるあるだと思います😊
興奮すると気持ちに言葉がついてこなくて宇宙語になったりもしますし、何回聞き返してもわからなくて泣かれる事もあります笑
-
smile
ありがとうございます😭
まだまだこれからということですよね🥺
頑張ります✨- 1月11日
smile
気にしすぎですよね😭💦
もっとたくさん話しかけていきたいと思います🥺