
夫の用事で出かけたが、希望の商品が見つからず時間を無駄にしました。家事ができず、子供のお昼寝にも影響が出ました。皆さんはどう対処していますか。
あー夫ムカつく。
私は出かけるなら出来るだけ前日までに言っておいて欲しいです。
特に今日は家事をしたかったので午前中は無理。と断りましたがその用事が気になるし、夫いて自分のペースで家事出来ないのもありひと段落して一緒に行くことにしました。
でも理由は夫の欲しいBlu-rayプレーヤーを近所の電気屋に行く事です。
1人で行ったら?と提案したら、私が家計管理しているしお金もカード払いが主なので私がいないと…(払えない)という事でしたが…
別に買ってはダメと言ってないし、大人なんだから立て替えておけば良いと思いませんか?
いつも自分のカードでカード払いしたら?というとクレジット払いが苦手みたいで他の時も一旦は呼ばれます😞
私は声かけられると気になるし…私が完璧に断れば良いのですが…
それで結局ついて行ったら1番近い店には希望のものが無く、少し離れた電気屋も在庫切れ。
結局1時間くらいと思って出かけたら2時間無駄にしました。
子供はお昼寝の時間で車でウトウトするし…
帰宅したら私が子供のお昼寝付き合わないとならないし…
本当にイラつきます!
皆さんこんな時どうしていますか?
- えみり(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママり
クレジットあるならしてもらいます。
それ以外であれば先に相場くらいのお金渡しておくのは駄目なんですか?
レシート持って帰ってきてもらえばいいのかなと思いました。
うちも私がお金管理しているので何かとついて来てと言われます。
後々文句言われるのが嫌なようです。
お店の人に乗せられて高いの買わされたりする人なので私も心配でついて行ける時は行きますがだいたい急に思いつきなのか起きてから言ってきたりするのでイラつきます😓
そんな急に言うってことは別に欲しいのものじゃないだろって思うし暇つぶしなら1人で行って欲しいと思うし何より予定崩されて全部こっちに負担がかかることになるのが嫌ですよね。
えみり
こちらの言いたいこと分かっていただきありがとうございます。
そうなんです、思いつきも多く買うことだけでなく急に出かけたくなったり、暇だと家にいるのが退屈みたいで言い出すので嫌なんです。
普段の細かな買い物はレシート置いておかれて私が現金渡してるんですが…
コロナ流行ってからクレジットカードメインで支払いしてるので正直その細かなものもクレジットにしてほしいのですがしないんですよね🥲
(お給料を生活費口座に振り分ける時に自分の保険などは引いて振り込むのだからそれも一緒にして欲しい)
なので現金も毎月10万下ろして来てそこからお小遣いを引くと5万くらいしか手元にないのであまり使いたくない(どうしてもな時や現金しか使えないお店で使う)んです。
あと引っ越したばかりで家具家電代を私のクレジットカード引き落とし口座に入れたのも大きいのですが、立て替え出来るだろって思います😞
今回は2件回ってまた初めのお店に行くことになったので現金渡しました。
今回のことだけじゃなくて溜まっていたので小さなことですが書いてしまいました。
ママり
うちの旦那は恐らく出かけたいが7割くらい占めているので非常に鬱陶しいです(笑)
1人で行ってきてとお金渡すと言うとならいいとか言われます(笑)
子供みたい😅😅
クレジット使いたくない理由がわからないんですがなぜなんでしょうね😰😰