
コメント

ngycak
泣いてなければ様子見で大丈夫だと思いますよ(*^^*)
起きてからの足の動きとかみてあげて変わりなければ大丈夫だと思います!
ngycak
泣いてなければ様子見で大丈夫だと思いますよ(*^^*)
起きてからの足の動きとかみてあげて変わりなければ大丈夫だと思います!
「寝かしつけ」に関する質問
旦那がいらんことをしすぎて毎日イライラします... お風呂上がりに旦那が寝かしつけをし、暑かったのかエアコンをつけていたのですが温度設定が極端で、寝る前子供の部屋に入るとすごく寒く夜中から咳が酷くなりだし今朝…
生後45日の男の子育てています。最近ずっと抱っこ紐で寝かしつけています。 というのも、ほんとに寝てくれない子&泣き止まない子で横抱き縦抱きスクワット、バウンサーやハイローチェア、おくるみおしゃぶりホワイトノイ…
育休で旦那が家にいます 上の子は、自宅保育で常にいます。朝起きて、家族全員活動開始! こちらは、夜間に起きてミルクやおむつ替えをして熟睡できていないのに、旦那は21時頃に上の子を寝かしつけたまま、自分も寝落…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
よかったです(>_<)
聞いたことない音でびっくりしてしまって大丈夫かなと心配になりまして💦💦
起きたら足の動き見てみます(>_<)