
顔のカサカサや湿疹に悩んでいます。ワセリンやオイルが効果なし。こまめに塗るべきか、他の方法が知りたいです。舐めても安全な方法も教えてください。
顔周りがカサカサで粉ふいたような状態になっています。
ほっぺあたりは湿疹?で赤くポツポツしていて、そこにカサカサが加わり かさぶたのようになっています😲
ワセリンやオイルを塗っても
すぐに擦ってしまうせいか あまり良くなりません。
さらにその手を舐めたりするので、クスリなどを塗るのも心配だなぁと…
みなさんはどうされていますか?
お風呂上がりにしか塗っていないのですが、もっとこまめに塗った方がいいのか、
ワセリンやオイル以外で
何か塗って良くなったものがあれば教えてほしいです。
(そのあと万が一 舐めても大丈夫なものがあれば…)
- おんたま(8歳)
コメント

ままり
乳児湿疹と乾燥が一緒になってるのかもしれないですね😵
皮膚科か小児科で診てもらってるんですかね??
もし診てもらってなければ、一度皮膚科か小児科で診てもらって薬もらってもいいと思いますよー!
あまり長いこと荒れた状態が続くよりは薬使って早めに治してあげる方がいいそうです🙌🏻✨

しょーぴ
私も娘のほっぺがカサカサになってしまち、アトピタという乳液塗ってます꒰*´∀`*꒱
お風呂上がりはもちろん、日中も顔を濡れたタオルで拭いた後塗ってます。5日ほどで綺麗な肌に戻りましたよ💕
-
おんたま
そうなんですね☺️
カサカサがひどくなってきたので、
何かしてあげたいと思っていました。
アトピタというのは 赤ちゃんホンポとかに売ってるんですかね??
調べてみます😄- 10月24日
-
しょーぴ
赤ちゃん本舗はわかりませんが西松屋には売ってました꒰*´∀`*꒱
近くの薬局にも売っていたので、見てみて下さい✨
因みにコレです- 10月24日
-
おんたま
わざわざ画像までありがとうございます!😄💕探してみます!
- 10月24日

退会ユーザー
ママ&キッズのローションをお風呂上がりと日中も塗ってます。あと、バーユとか。
一応ワセリンやオイルは保湿というより表面保護と乾燥防止の役目らしいです。
お肌がデリケートだとクリームも合う、合わないがありそうだからお医者さんに出された薬が一番かもですね。
-
おんたま
馬油はあるので、塗ってみます😊あとは病院に行ったときに聞いてみます。
- 10月24日
おんたま
病院には行っていません😭
クスリ塗った方がいいですかね?
予防接種行くときに小児科で聞いてみます☺️
ままり
塗ってあげてもいいと思います!^ ^
うちの子は離乳食の食べこぼしで口周り荒れてるので、今お薬塗ってます^ ^
おんたま
にゃんちゅーうさんが塗ってるのは
なんのお薬ですか??
病院で処方されたものですか??
ままり
ワセリンと一番刺激のない軟膏です^ ^
どちらも病院で処方されたものです^ ^
おんたま
軟膏は荒れに効くお薬ですか??
うちの子のは湿疹もあるみたいなので、病院に行けば それにあったお薬もらえますよね?(^^)
ちなみにお薬塗ったところを擦ったりしないですか?うちはすぐ擦ってしまって
しかもその手を口に入れたりするのでちょっと心配です…(≧◇≦)
ままり
軟膏とは塗り薬のことです^ ^
軟膏にもいろいろ種類があります!
診てもらって合うお薬もらうのが一番だと思います^ ^
擦ったりしてるかもしれないけど、多少口に入れても大丈夫かなーと。笑
もろに入れるわけじゃないし、絶対口に入れてダメな薬は出ないと思うので気にしてません。笑
おんたま
今度 小児科行くのでついでに顔も診てもらってきます(^^)