![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが完ミになり、1日のミルク量が少ないことで悩んでいます。夜に起こして飲ませるべきか、体重増加について心配しています。
生後2ヶ月1日トータルミルク量について…
母親である私が長期通院をしなくてはいけなくなりました。
ここまで完母でしたが、造影CTやMRIを撮ったりする中で、授乳ができなくなり、完ミにせざるを得なくなりました。
人に預けられるようになるからミルクも挑戦してみたいとは思っていましたが、急に完ミになり、飲ませていいミルク量に困っています🥲
元々少食なのか、1日100前後を5回、トータル650程度しかしか飲みません。
体重は2ヶ月目前で5キロぴったりくらい、1〜2ヶ月は問題なく体重は増えていましたが、完ミにしてから体重の増えがあんまり良くないような気がします…
その5回以外欲しがることもあまりないので大体3〜4時間、夜は9時間ほど空きます。
夜起こしてでも飲ませて1日のトータル量を増やした方がいいのでしょうか?
先輩方教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
夜もあげた方がいいと思います😣
私も夜寝てるから上げてなかった時期があったのですが、生後2ヶ月だと、6時間以上空けない方がいいとドクターに言われました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月になる女の子ママです。
今4.3キロですが、100~130を6回あげています。1日トータル700~750
完ミ 平均 体重✖️150ml でいいそうです🙂
夜中は体重が増えていれば無理に起こさなくてもと言われましたが、流石に6時間あきそうで娘が起きなければ こちら側から起こしてました(´・_・`)まだ曲線より下の方なので…。
-
はじめてのママリ🔰
私も混合から完ミにしてから排便が一日1回から2回と少なくなり、ゆるゆるから少し塊のうんちになりました!
色は黄色から緑色です。
あと、綿棒刺激は癖にならないそうです!1日1回時間決めてやっても良いそうですよ🙂
お風呂までに出ない時はやってます!
YouTubeのひさこさんおすすめです🙂- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます🥺🥺
助産師ひさこさん、私も見てますが、その回は見たことありませんでした😳
早速見てみます🙋♀️
様子を見てましたが、なんとなくミルク💩にも慣れてきたみたいで、2日に1回は必ず出るようになりました☺️- 1月19日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😱
なるほど…🤔
まだ小さいうちは起こして飲ませることにします🥺