※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で働いている方への質問です。子どもが保育園の休みに合わせて休んでいますか?扶養内で働く意味はありますか?ありがとうございます。

扶養内130万で働いてる方に質問です。
月8万くらいで、週3くらいだと思うのですが
自分が休みの時はやっぱり子どもも保育園お休みさせてますか??
私はパートで普通で働きたいのに
会社がダメで働けません。
働けるにわざわざ扶養に入る意味ありますか?
まぁまだ子ども一歳半だからたまに熱で
休んじゃうかもだけど仕方ないですよね?

コメント

⭐︎

会社がダメでとは面接が受からないのでしょうか?
それとも復職ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今働いてますが、
    扶養に入ってと言われました!

    • 1月8日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    お子さんが小さいと急な休みが増えちゃうので、言われても仕方ないかもしれないです💦
    うちの会社にいた正社員の方も月2,3回は子供の体調不良で欠勤があるので最近パートになりました🥲
    ちなみに私も現在パートで扶養内ですが、休みの日は保育園に預けられないので一緒に過ごしています。

    頑張って仕事しているのに、全然働けるのに、子供がいるという理由だけでそういった声を掛けられるのは辛いし悔しいですよね☹️

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

自分が休みの日も保育園預けてます!
0.1.2歳は熱で休むこと多いです💦うちの職場はなかなか代わりがいないのでフルで働いてたら急に休むってなったら職場に迷惑かけちゃうので
扶養内パートが働きやすいです😊

♡yume♡

扶養内勤務で、週4、9時体から13時です。
休みの日も普通に保育園連れて行きます。
子どもが小さいうちは、急な当欠があるのでパートでゆるーく働きます。

🔰

私は時給が900円と安いので9:30〜15:30の週5で働いています😂
祝日がない月で10万ありました。
正直パートなら平日1日休みほしかったですが、なかなか決まらず保育園退園が迫っていたため週5で働らけると言ったら受かりました…

保育園によると思うので一度聞いてみたらどうでしょう?
お金は払ってるし時間内に迎えに行けば良さそうですが🤔