
コメント

☺︎
奥歯が生えないと噛み合わせが決まらないので、まだ焦らなくていいと思います☺️下顎出して笑う赤ちゃん多いですしね☺️⭐️

退会ユーザー
まだ歯が揃ってないので噛み合わせがなく、息子も下が出たり上の歯が出たりしてますよ😂
最近は癖なのかキャーキャー笑う時は下の方が出ることが多いかな?くらいです。
気になるようでしたら小児歯科で歯医者さんデビューしても早くは無いと思います!😊
☺︎
奥歯が生えないと噛み合わせが決まらないので、まだ焦らなくていいと思います☺️下顎出して笑う赤ちゃん多いですしね☺️⭐️
退会ユーザー
まだ歯が揃ってないので噛み合わせがなく、息子も下が出たり上の歯が出たりしてますよ😂
最近は癖なのかキャーキャー笑う時は下の方が出ることが多いかな?くらいです。
気になるようでしたら小児歯科で歯医者さんデビューしても早くは無いと思います!😊
「指しゃぶり」に関する質問
おしゃぶりってなんのために使うんですか?また、使い始めたタイミングは何ヶ月頃からですか?😅 上の子は指しゃぶりも特になかったし、口寂しそうなら完母だったので母乳あげていたのですが、下の子は生後1ヶ月半ですが…
指しゃぶり癖があるお子さんがいる方、いつ辞めさせる予定ですか? 9ヶ月ですが生後1ヶ月から夜中チュッチュチュと聞こえるくらいずーっと指しゃぶりしています。日中も遊ぶとき以外指しゃぶりしてます😞💦歯が全く生えてい…
娘がずっーと指しゃぶりをしていて、注意したらキレてきます😂 寝る時だけにしようと言っていたのにここ数日ずっとしてます もう指しゃぶりの音も姿を見るのもイライラします どうしたら良いんでしょう😫
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭✨
結構がっつり下の歯が上の歯に被さる感じだったので心配で心配で…今月10ヶ月検診があるので、それまで様子見たいと思います☺️ありがとうございます!