※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金の申請状況を確認したいですが、失礼のない聞き方を教えてください。催促のように聞こえない方法が知りたいです。

出産手当金についてなのですが、
10月中旬に出産しました。
1人目の時は会社に確認すると申請するのを忘れていたみたいでかなり入るのが遅かったので、今回申請していただけたか確認したいのですが、なんで聞けば失礼のない聞き方になりますかね?😂まだ申請できるようになったばかり?かもしれないので催促してるみたいには聞きたくないのですが😭アドバイスいただけたら嬉しいです😭

コメント

atjn0606

記入漏れがなかったか心配で…大丈夫でしたでしょうか?!てな感じで聞いてみてはどうでしょう🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    それいいですね🥺✨✨!

    • 1月8日
ママリ

10/17に出産して育休が12/13まででしたが近いですかね?
もう申請可能な時期には入っています。
上の方の言うように、書類に不備はなかったですかね?って感じで、直接的な聞き方は避けて聞いてみてはどうですかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    近いです!
    15日くらいまで産休でした!!!
    そうしてみます🥺✨
    ママリさんは1人目の時は早かったですか?🥺

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    1人目の時は3ヶ月半で振り込まれたので早めの方だったと思います。
    育休手当も早め早めで振り込まれてたので、そういう手続き系はしっかりしてくれてるんだと思います。
    なので、今回も時期がきたら振り込まれるだろうなって呑気に待ってます😅

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月半は早めじゃないですね。一般的なスピードかな😅

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥺❕
    しっかりしてくださるのは助かりますよね😭ちなみに育休手当はどのくらい入りましたか?前回育休取らずに復帰したので全く分からなくて🥺🥺

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    育休手当は給料の67%と50%ですね。
    1人目の時産休の前の給料(総支給額)が24-25万円ほどで、育休手当は最初の6ヶ月が16万円/月、6ヶ月以降は12万円/月でした☺
    産後5.7.9.11ヶ月に振り込まれてましたよ!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ詳しくありがとうございます😭🙏

    • 1月12日