※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
妊活

不妊治療10年、4回の移植陰性。メンタル疲弊。移植経験者のメンタル維持方法は?しんどいです。

4回目の移植陰性でした。次は5回目になります…凍結胚も無いので採卵からです。採卵も3回目です。メンタルが持たなくなって来ました。年齢を考えると不安になる…授かるまで頑張るって思ってはいても悲しくて涙が出てきてしまいます。よく、諦めた頃にとか考えない様にとかすると出来るよって言われるけど、諦めれないし4回も陰性で不妊治療も10年になると考えないなんて無理です。何度か移植された方はどのようにメンタル維持してますか??しんどいです😞

コメント

はなちょびん

私は、娘を授かるまでに約5年の妊活で移植は8回です。
2人目にむけての移植も5回はしてますがダメで、かれこれ3年は移植もお休みしています。

諦めた頃に赤ちゃんができると言いますけど、私の場合は移植しないと妊娠できないので、諦めたら妊娠できないんじゃ!!と思い、絶対に赤ちゃんを授かるんだ!諦めるものか!と思いながら過ごしてたと思います。
でも陰性や再判定、それこそ稽留流産もあり、それでストレスだったり落ち込みも半端なかったですが。
その時は、旦那と美味しい物食べたり、お酒飲んだり、お菓子食べたり。
今年はまた移植しようと思ってるんですが、パートもあるので踏ん張る年になりそうだなと思ってます!

  • yun

    yun

    お返事ありがとうございます。
    移植8回目で授かったのですね!!長かったですよね😢そして移植5回は辛すぎますよね。でも本当に諦めたら妊娠出来ないんだよって思います。それはたまたま授かれた方が言える事なだけで、こっちは諦めたら出来ないんだよってなりますよね。食べ物も制限あるし、最近は神経質になり過ぎてお菓子も食べると罪悪感が凄くて…たまには何も考えず食べようと思います。今年も頑張らなきゃですね!

    • 1月8日
みゆゆ

こんにちは。私は採卵9回、移植6回しています🙄
メンタル崩壊しまくりです😨笑
とってもとっても辛いけど、それでも赤ちゃんがほしい!と思うし頑張り続けています!
あとは自分をとことん甘やかしていますね。会いたくない人には会わないとか。
それくらいしかないですよね💦

  • yun

    yun

    お返事ありがとうございます。
    採卵9回移植6回は辛すぎます😢メンタル崩壊しますね…本当に辛すぎます。会いたくない人に会わないのわかります。私は辛すぎて誰にも会いたくない時あります。赤ちゃん抱いてる見知らぬ人見るだけで辛くて涙が出てしまって。なんでこんなに赤ちゃん欲しい私達なのになかなか来てくれないんだろう😢😢本当に辛すぎますよね…それでも赤ちゃん欲しい!!頑張るしかないですね。つらいですね…

    • 1月8日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    分かります。赤ちゃんがいる人達には2年近くあってません💦多分見たら泣いちゃう🙄
    赤ちゃん関係ないテレビ見てても勝手に涙が出てきたり、怖い夢を毎日のように見たり自分やばいなと思うことが多々あります😨
    それでもやっぱり欲しいし、なんとか頑張って生きているという感じですよ😨
    お菓子とか麺類も我慢していましたが、我慢できるメンタルの時は我慢して、弱っているときは気にせず食べる!という方針にかえました。
    排卵前のポジティブ思考な時は我慢して、生理前のしんどい時や、移植がうまくいかなかったときなどは、好き勝手しています。そうしないと苦しくて💦

    • 1月8日
みゆゆ

きっと,治療をしているもの同士でも辛さや気持ちを100%わかり合うのは難しいと思います。自分も辛い思いをしているからこそゆんさんの気持ち全部分かる!前向きにがんばろ!なんて言えませんが、、、
難しいけど、できるだけ周りと比べないで、出来ることを無理しすぎない程度に頑張りながらコツコツやっていきましょ😌今自分にあるもの、旦那さんや仕事や体などを大切にして行こうと私は思います。
ゆんさんが治療は辛かったけど頑張ってよかったと思える未来がきますよいに。。。👶

  • yun

    yun

    同じです。突然涙出てきて泣いてしまったり悪夢も多いし、病んでる?ヤバいな私って思う時あります😢「なんとか頑張って生きている」凄くわかる…。
    みゆゆさんも辛い気持ち沢山だと思います。頑張っているずっと待ってる事赤ちゃんに届きますように…👶

    • 1月8日
前向きに🎵は無理っぽい

採卵12回、移植5回で化学流産3回、2回陰性でした。
今月、13回目の採卵にチャレンジします❗

うちは元々ダンナが行為できず&現在単身赴任ということもあり、治療を諦めたら絶対に赤ちゃんに会えません。
なので、やるしかないって感じですね。

  • yun

    yun

    お返事ありがとうございます。
    えーッ採卵12回ですか!移植も5回で流産とか、陰性とかもう辛すぎますー。
    本当に頑張ってますね。辛いのに旦那さんとも離れててプラスで辛いですね。
    治療休んだら出来るかもよって言われたりするけど治療しないと出来ないんだから治療してるんだよって心の中で思います。どんなに辛くてもやっぱり赤ちゃんに会いたいです。やるしかないって自分に言い聞かせて頑張らなきゃですね😞😢

    • 1月8日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    うちの親とかも自然にやることやってたらできるって考え方なので、単身赴任がダメなんだとかよく言われます。
    単身赴任前もさんざんできませんでしたけど?って思いますね。

    ゆん🔰さんは4回の移植、すべて陰性ですか?
    化学流産などでも着床したことはありますか?

    • 1月12日
  • yun

    yun

    そうですよね。自然に出来ないから治療を頑張っているのに、キツイですね…😢私は全て陰性で陽性判定をもらった事が無い。今まで1度も着床した事が無いです😞自分でフライング検査しても10年間真っ白しか見た事無いです。

    • 1月12日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    不育症の検査などはされたことないですか?
    あとはERAとか。
    金額が高いので躊躇してしまいますが、されてないならやる価値あるかもしれません。
    あとは2段階移植など検討されてみてはいかがでしょうか?

    • 2月1日
  • yun

    yun

    2段階移植はやってもらえない病院の方針みたいで出来なかったんです😢でも、転院しました。転院先でも着床しない場合は検査してみようかな!と思います。年齢も年齢だし、治療費もかなり使って貯金も減りまくりで泣きそうです。1日でも早く赤ちゃん来て欲しいですね😢

    • 2月2日