※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

O社の着床前診断について、口コミが悪く不安です。30代前半で妊娠しにくい状況ですが、体外受精を考えています。年齢や採卵、移植回数について教えてください。

着床前診断 産み分け
O社で実際に行われた方いますか?
提携クリニックがあるということと、通いやすいので魅力的なんですが、クリニックの口コミが悪くて心配です。
いつも排卵は問題ないんですがキャッチアップ障害があるのか?妊娠しにくく、不妊要素もあります。
体外受精までするなら着床前したいと思った次第ですが、辞めた方がいいでしょうか?30代前半,厳しいでしょうか?
年齢や,何回くらい採卵,移植されたか教えて頂きたいです。
どうか宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも値段的にoなのかなと思ってましたが、クリニックがひどそうなのでやめました💦自分の体に何かあっては遅いと思い。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別の産婦人科の先生のインスタを見てたら、採卵時に命に関わることもあるらしいので、怖くて信頼できないところはやめときたくて😭
    b社もオンライン相談で検討しましたが、値段的にも厳しいのと、会社の儲け主義が気に入らなくて、、
    結局、着床前診断はやめようかなあと思っている途中です🥹

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

えええ、b社も問題ありなのですね🥲オンライン相談しただけなのに、どんどん話を進められそうになったので嫌になってたところです。東京の方なら院内でできるところもあるみたいですが、そもそも何回も通えないし…という感じです。
わたしも、同じ意見の方がいて、安心しました😂ママリでは結構普通に着床前してる方が結構いらっしゃるので…
ありがとうございます!