![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長中でお金に困っています。保育料が増え、赤字が続いています。クレジットカードの支払いもあり、カードローンを検討中。復帰後は貯金や児童手当を活用したいと考えています。何かアドバイスありますか?
育休延長してそろそろお金がきついです🥺
4月から保育園入れる、保育料1人目は無償化、2人目は半額になるのでそこまで負担は変わらないです。給料も今の育休手当より手取り月80000円プラスになります。
ですが、それまでは毎月赤字です💦
育休手当が50%になったタイミングで保育料がそれまでの2倍になり、ここ半年は赤字でした。その赤字は12月の夫の給料で賄いました。
先月は死にかけの野良の子猫3匹保護してしまってその病院代金10万近くかかりました🥺(すでに家で5匹飼ってます。見捨てることが出来ず、、、。子猫は今後里親に出す予定です)
クレジットカードの支払いが多く、分割にするよりは銀行のカードローンの枠があるのでそこから借りた方が金利安いです🥺返済は月一万で固定されてます。いいですかね😭
子猫拾うな、もっと節約しろ、と思うかもしれませんが働いたら大丈夫かなと能天気に思ってます😭
ですが皆さんちゃんと貯金したり児童手当全額貯金されてると聞いて焦ってます。復帰してからは毎月こどもの積み立て始めようと思います。
とりとめなくてすみません、何かご意見頂ければ💦少しでも安心したいです💦
- ごま(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![こむかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむかい
一人目を産んだ後の状況と似ていて
思わずコメントしました😵💫💦
夫の転職直後に妊娠が発覚し
金銭面がなかなか安定しないまま
出産→コロナ到来 でパートに
復帰してもギリギリ黒字の日々😵💫💦
子ども手当も生活費だし、
クレジットもスキップ払いに頼り、
銀行からも30万円借りました💦
そこから約丸2年経ちますが、
とても安定しました◎
クレジットカードも辞めて
借金も繰越返済できました!
2人目を出産し、今もまだ
パートはお休みを頂いておりますが
お金の悩みは無くなりました!
当時は本当に毎日、無いお金のことで悩んで
どうしようどうしよう、と。
借金もしてしまった、貯金もない。。
と、どん底でした😵💫😵💫
貯金額が凄い姉に、
【お金は使わなきゃ貯まる】と言われ
当時は、???でしたが今は
この言葉を大切に買い物をしています。
本当に必要な物か、代用出来ないか
を考えてお金を使うようにしています🙇🏻♂️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あと3ヶ月ですので頑張りましょう!!😊
猫の件は、良い事してるといつか自分に返ってくるので…✨
-
ごま
頑張ります!!
子猫は完全に自己満足ですが後悔はしてません😭
ありがとうございます🥺✨- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
優しいですね☺️
お金よりも大事なもの助けてくれて、ありがとうございます✨
なかなかできませんよ。
今後里親に出すなら、その先はかからないお金でしょうし。
FPさんに、もし奥様が今後働き続けるのなら、育休中が一番貯蓄が減る時期と言われました。
(その後の教育費は置いておいて😅)
クレカの見直し、固定費の見直しはしてもいいかもですね!
-
ごま
優しいお言葉ありがとうございます🥺誰にも褒められないことだったので嬉しいです😭
本当に最悪の場合ですが、里親見つからないときは飼います🥺働けば何とでもなると思ってます、、、🥺
やはり育休中ってお金貯められないですよね!?そのお言葉いただけて良かったです😭
ママリ見るとお金全然ありません。児童手当しか貯金出来てませんって見て、児童手当も使ってる私は本当に駄目な奴だと落ち込んでました💦
クレカは来月の支払い終われば落ち着きます!
固定費は保育料がネックで😢
色々夫と話して見直してみます!!ありがとうございます🥺- 1月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
命を大切にされている主さんのお気持ちが、
きっとお子さんたちに伝わっているでしょうね😊
素敵な教育方法だと思います。
今は大変のようですが後数ヶ月!割り切って、
復帰後、ガンガン働きましょう👍
絶対にいいことがあります✨
-
ごま
素敵なお言葉ありがとうございます😭
すごく前向きになれました!!- 1月8日
ごま
コメントありがとうございます!
似た状況だったんですね🥺
銀行のカードローンで借りてしまった方が金利低いし、毎月返済一万だけなので一旦借りようかなと🥺
安定されたんですね!✨
お話聞けて良かったです😭
お姉様のお言葉私も教訓にさせて頂きたいと思います!!
子猫拾わなければもう少し余裕ありましたが、命は見捨てられず💦
こむかい
その方が気持ち楽になりますよね!
余裕が出たら一括で返済すれば
大丈夫かなと🥰
子猫を拾っちゃう気持ちわかります😵💫💓
わたしもイヌを飼っていますので
動物は見捨てられないですよね🥲
優しい方が飼い主になって猫ちゃんも
幸せだと思います!
ごま
私もボーナス出ればそれで返せると思います!
わんちゃん飼われてるんですね🥰
お金なくても動物は見捨てられず💦
共感してくださってありがとうございます🥺