
コメント

✩sea✩
1年前のお正月すぎに、本気でヤバい!と思い始め、2月末から本気を出して、と言いながら、夜だけの食事制限、できる範囲、無理のない範囲で筋トレ&ストレッチ、有酸素運動(最初は5分から、今は15分)を、やったりやらなかったりです!
それで7kgまで痩せて、食べ過ぎても1kg太るくらいで、また食事制限などをすれば、今のところキープ出来ています(*^^*)

あまゆ
脂質制限おすすめです☺️
現代人は脂質太りがほとんどらしいので、糖質制限より脂質制限の方がいいらしいです😊
私も食べるのが大好きなので、和食中心、唐揚げのような脂っこいものの日は脂の少ない副菜(漬物、シンプルな野菜サラダ等)を付けたり、脂の分解を助けてくれるような食材(きのこ、海藻、キャベツ、大根等)をプラスして食べるようにしています🙂
ウインナー等の加工肉は脂質量が凄いので、全然食べなくなりました😅
ダイエット中に妊娠してしまい、運動一切していませんが、1年ちょっとで15キロ痩せました☺️
脂の少ない食材を選んでいるのでお腹いっぱい食べられてリバウンドせずなので、自分に合ってました✨
-
ママリ
めちゃくちゃ参考になります👏
糖質制限はちょっと辛いなと思っていたので😂
産後2週間後受けた健康診断で、中性脂肪がびっくりするくらい高くなってて(産後のせいか?ですが)😱脂質制限やってみます🥺揚げ物はあまり食べませんがウインナーよく食べてました🥲お歳暮でもらったウインナー、ハムなくなったらがんばります🤩
15キロすごいです👏やる気出ました🥺- 1月9日
ママリ
7キロすごいです👏
無理のない範囲でというのをきいて、励まされます🥺めちゃくちゃ頑張らないと痩せないかと思っていたので🥲
食事制限はどんな感じでやっておられますか❓