※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のトイトレが進まず、切迫で安静中。下の子が生まれたら頑張れるか不安。園では頑張っているよう。

娘ももう3歳半。
トイトレ家ではなかなか進まないので
産休中に頑張ろう💪と思っていたら
切迫で自宅安静になってしまいました‥。

下の子が産まれてから(その頃3歳8ヶ月)
頑張っていけば良いですよね?😞
園では頑張っているようです😣

コメント

あくるの

私トイトレ自宅で全然やらなかったです🤣
本当に幼稚園任せでした😅
幼稚園ではみんなでトイレに行く時間があるらしく、オムツで過ごしてましたがお友達とトイレ行ってたみたいです。
そのうち先生の方から「尿意わかってきていてトイレにも行けているのでパンツで過ごしてみませんか?」と言ってもらえて、替えのパンツと着替えだけ持たせてあと全部幼稚園にお願いしました😂
幼稚園で1.2回漏らして後は日中パンツで過ごせるようになりました😳
先生から声かけてもらえてなかったら自主的にはやってなかったです🙄
ちなみにその時3歳8ヶ月です。
うんちは3歳10ヶ月で家で外しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子進まないなぁと悩んでますが‥そのうち外れるだろうと思っていて😅
    私も家では正直やったりやらなかったりで😂
    保育園任せでも大丈夫そうですね✨
    安心しました🙏🏻💕

    • 1月8日
はじめてのママリ

うちは今トイレトレ中断中です😂4月までには、、と思っていますが💦無事に出産されてからで大丈夫ですよ!ちなみに私も2人目切迫でした。お大事にしてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    最低限の事だけして座るか寝るかの生活でトイトレなんて出来なくて😞
    産まれてから頑張ってもらいます😣

    • 1月8日
Lani

産まれてからで大丈夫だと思います🙆‍♀️
うちもゆっくりですが、その子のタイミングがあるので、もう開き直ってます笑
保育園では気分でパンツ履いてます。
元気な子が産まれますように🙏