
生後1ヶ月の娘の紙オムツについて、コスパを考えて安めのオムツに変えたい。パンパースは安い方?他のメーカーはどうしているか気になる。
紙オムツについてです。生後1ヶ月になる娘がいます。
最初は病院から、パンパースはじめての肌へのいちばん?
とかいうのをすすめられ使用していました。
3週間目に、ミルクを飲んだらすぐ出る子なので1時間に一回、早くて15分に1回。
多い時は1時間に3回。うんちとおしっこは別でしたいのか、オムツを替えないとしないので頻繁に替えることからコスパのことを考えはじめ、さらさらケアとかいう少し安めのやつにしました。
パンパースさんは安い方なのでしょうか?
ゆるうんちの後オムツ解放の時間も設けていてべピーパウダーや馬油もお尻に使っています。まだ荒れることがないです。
いいもの!!と思って使っているのですが、
90枚入を3日で使い切ってしまうので
みなさんはどのメーカーさんにしているのかなと気になりました。
- ゆー‼️(3歳4ヶ月)
コメント

プーさん大好き
パンパースは小さめとよく聞くので、大きいうちの子はあわない気がして、使ってないです🌀
グーン、ムーニー使ってます😋

なな
うんちが出たらすぐ替えていましたが、おしっこは一回では替えていませんでした!
おしっこのサインの線がでてても、オムツ触ってみて、まだカサカサしてたら替えなくて大丈夫かと思います😌
-
なな
1ヶ月の時はナチュラルムーニーとメリーズ使ってました😊
- 1月8日
-
ゆー‼️
そーなんですよね!すぐに替えなくてもいいなぁと思うんですが敏感なのかすんごい泣くんですよ…なので買えちゃうんですよね…サラサラしてても…
- 1月8日
-
ゆー‼️
ムーニー、メリーズ見てきますね!
- 1月8日

はじめてのママリ
おしっこを少しするだけでも泣いてしまうなら、オムツパッドを敷いてあげてはどうですか?一度のおしっこだけでオムツを代えてしまうのはもったいないので😌
-
ゆー‼️
おおお✨そのような考えはなかったです‼️
私たちで言うナプキンみたいな扱いなのでしょうか⁉️
ほんっっとすぐ泣くんです…ちょびっとしかしてなくても泣くので…‼️
お店に行ってみてきます!- 1月8日
-
はじめてのママリ
新生児の時はやっぱりオムツ替えが頻回になるので、私も使っていましたよ😌少しでも節約できたらいいですよね😊😊
- 1月8日

ゆー‼️
おしっこしてもすぐ泣くので頻繁に取り替える。
生まれた時から気になっていたのですが、(特に病院では言われてなかった)
オムツのギャザー跡つく。
へそが見えちゃう。
でも、退院するまで看護師さんも見てるはずなのに何も言わないということはサイズアップしなくてもいい?当て方の問題?
でも、足回りがきつそう…。
ていつも思ってます。
結構むちむち体型です。
ギャザー跡って、そんなにつくものですか?

はじめてのママリ
生後1ヶ月ムチムチ体型でうちの子は新生児サイズ小さくて、Sサイズ使ってました!個人差があるので、同サイズのサイズ感違いはメーカーを変えた方がいいかと思います。おへそが見えてしまう、足回りがキツそうなら、メリーズとか良さそうですけどね🤔パンパース、ムーニーはムチムチの我が子には少し小さく感じました。
-
ゆー‼️
エスサイズも試したのですがやっぱり小さいんですね…😭
ギャザー跡消えないです!
メリーズさん✨ためしてみます!
パンパースはコンパクトでいいなぁて思ったけど小さいってことなんですね!納得です!- 1月8日
ゆー‼️
やっぱり小さいのかな。生まれた時からすでに太っちょさんだーっていわれてて、オムツの太もも内側めちゃくちゃ跡つくんですよね…サイズアップした方がいいかなぁ、変えどきかなぁ?とも考えてました!
プーさん大好き
4875gで、オムツSサイズに変更してました😋抱っこの頻度も多いから、跡がついてるようにみえるとか、じゃなくですか?
ゆー‼️
うちの子は4250gです‼️
抱っこも多いんですが、寝てる時も跡ついてるんですよね…‼️
さっそく、メリーズが安かったのでS買ってきました‼️