※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

両親と絶縁中の女性が、毒親との関係に悩んでいます。過去の虐待や母親の攻撃に苦しんでおり、絶縁したいと思っています。夫にも連絡を絶ってもらいたいが、未熟で子どもなのか悩んでいます。絶縁しても良いでしょうか?

毒親 両親について(めちゃくちゃ長文ですごめんなさい)

1年前から私は両親と(兄も)連絡先全て着信拒否で絶縁したのですが、両親はどうにかこうにか会おうとして、夫に連絡をとっています。
子どもが産まれる予定なので、夫が生まれたらさすがに会わない?と言ってきたので、何を言ってきてるのか聞いたところ、母は今でも家に押しかける。父は過去には辛いことはあったのかもしれないが、乗り越えて歩み寄るべき、それが出来ない私はまだ子どもだ、避けるだけでは意味がないから向き合ってほしい。等です。
父親はなぜか自分をいい親だと思っているのですが、私から言わせると、モラハラ父親(母親を学習能力がないと言い続けて、あの人は変わらないから諦めろと言う)のせいで、もともと自己愛たっぷりの母親がヒートアップして父親に似てる私に攻撃&父親の悪口など言い合って共依存したいけど、私が相手をしないので、敵とみなしている。と言うような関係です。

私は、自分の親っておかしいなって思いながら、反抗期を過ぎても親を好きになれない気持ちが終わらず、5年前くらいに毒親という言葉に出会い、ずっと抱えてた違和感っておかしくなかったんだと感じました。

その後に本を読んだり、YouTubeで毒親についての対処方法を見たりして、毒親は治らないから離れるしかないと結論を出し、今のように全ての連絡を絶っています。(宅配便も受け取り拒否してます)

私は特に母親と馬が合わないのですが、結局父親は自分を母親と仲介に入っているいい親だと思ってるので、自分がなぜ拒まれてるか分からないようです。
過去に兄が結婚したいと言ってる人が気に食わない?(バツイチ子持ちだった)時に、探偵を使って、相手の女性を調べ上げたりしてることを中途半端に教えられたりして、私もされるんじゃないかと悪い方に考えてしまいます。
それも、父親に言わせると、悪い方に考えるのは仕事にも良くないから乗り越えなければならないので、私が未熟なようです。
私っておかしいですかね。。。?

正直衣食住には困らず、大学院にまで行かせてもらいました。でも、今まで家族と居て楽しいとか思ったことが一度もありません。
他にも小さな事で言えば例えば、、、
・父親には、小さい頃にホットプレートのコンセント部分が熱いから、体で危ないことを分からせると、わざと火傷させられた。カレンダーで殴られたり、蹴られたりしたこともあります。裸足で真冬に家から締め出されもしました。
・毎日両親の喧嘩。お互いの悪口をお互いから聞かされる。
・母親からの人格否定(あんたなんかに友だちが出来るはずない。みんな逃げていく。親だから言ってあげてる。あんたは父親に似てるから嫌われること覚悟して生きろ等。
・母親は、盲腸が破裂して腹膜炎で手術し、泣きながら吐いていたら、そんなに痛いわけ?意外にあんたってあかんたれやなと言われ、それ言いにきたの?と聞くと、術後ドレーンをつけたお腹に荷物を投げつける。等々

箇条書きで書くとあんまり大した事ないように思えてきましたが、私は30年近く本当に辛かったです。

このまま連絡を絶ったまま、夫にも連絡をやめてもらうようにして、完全に絶縁しても良いでしょうか?(夫はやりすぎると探偵使われたりしないか怖がって、最低限の連絡をとってくれています)
それとも、私はやはり未熟で子どもなので、向き合って乗り越えなければいけないのでしょうか?
なんかだんだんよく分からなくなってきました。
ご意見お願いします。。。

コメント

ぴよこ

読んだだけでもひどいと思います!
これを「大したことない」と思ってる時点でよくないですよ!!
私から見たらひどすぎます!!
縁を切って当たり前だし、主さんの精神衛生上関わらないのが1番だと思います。
たしかに育ててもらった恩はあるかもですが、それって法律上親として当たり前のことかな、と思います。
親になって改めて衣食住に困らない、真っ当な教育を受けさせる、は親として最低ライン。それができなければ虐待です。
恩を感じるほどのこととは思えません!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速のお返事ありがとうございます😭
    やっぱり普通じゃないですよね😭
    私は勉強して離れる選択をしたのですが、大人になって乗り越えろと言われすぎて、私がやっぱりおかしいのかな?と思ってきたのと、未熟だと言われすぎると元々自己肯定感が低いのに、さらに低くなって認められないことに悲しくなっていました。。。
    ひどすぎる!と力強く肯定してくださりとてもありがたいです、感謝です。。🥲💓

    • 1月7日
ままり

酷すぎます。大したことないなんてレベルじゃないですよ。悪質過ぎです。
相当辛かったですよね。私には想像もつかない辛さです😭
仲良くなる必要なんてありません。
向き合う必要も、乗り越える必要もないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙌
    友だちに言っても、デリケートな話でもありますし、あなたのこと思ってやって〜とポジティブ?に受け取られ、なかなか理解されずにいました🥲
    乗り越える必要ないですよね、このままでいこうと思います、ありがとうございます😭💓

    • 1月8日
たぬき

全く未熟な子供ではありませんよ!!そんな事を少しでも思ってしまうのが、毒親に育てられた方の精神なのかも知れませんが、客観的に全く質問者様は悪くありません! 

とにかく毒親はそうやって相手をこき下ろして精神的に支配してくるので、旦那にも連絡をやめてもらい完全絶縁をした方がいいです。

毒親は自分が悪かったなんて思える人間ではないので、これから先も永遠に変わることはないですし、なんなら歳を取れば取るほど悪質になってきますから(介護が必要になったり、年金暮らしが苦しくなった時など、お前にどれだけ金を使ったと思ってるんだ、老後は親に尽くすのが当たり前だろと言って介護やお金を要求してくる可能性もあり)、今のうちに離れた方がいいです。

変な情など持たずさっさと絶縁して、質問者様のこれからの人生、楽しく過ごして下さいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙌
    ビシッと心強いお言葉に救われました!!!
    そうですね、夫も色々板挟みで仲介して、家に来ないように上手くかわしてくれたり、最近は親との付き合い方の本なども読んでくれて、すごく頼りにしてるのですが、次は上手く完全に絶縁出来る様に一緒に作戦練りたいと思います‼️
    縛られない人生を歩みたいと思います🥺

    • 1月8日
はじめてのママリ

失礼ですが、お父さんは何か発達的な障害があったりしませんか?
うちの父親はひどいことはしませんが、自分の考えが絶対的に正しいと信じて疑わない人です。
私は親戚と揉めたことがあり絶縁しているのですが、それに対して父親は「いつまで逃げてるんや」「いい加減に向き合え」と言われます。
意味がわかりません。私は関わりたくないからそうしてるだけだし、相手も私に関わる理由は全くないのに。
父親は本質的なことを全くわかっておらず、単に仲違いしてるのは親戚としておかしいという世間体や自分の気持ちを私に押し付けているだけなのです。
どうしても自分の子供はいつまで経っても子供で人間として未熟だから導かないと、という意識があるので、話し合っても無駄なのです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙌
    発達障害ですか。考えたことなかったですし、恐らく違うかなぁと思いますヽ(´o`;

    父を庇うわけではないですが、国立全国2位の大学院博士課程修了→某有名研究所室長→地方大学の教授という経歴なので、根っからの変人、プライドが高い、人のことを見下している、人の心が読めない、分からない。と言うところでしょうか。
    つまり、残念ながら学問的なこと以外何も分からないのです。。。🥲
    だからですかね、私のことが未熟に見えるのは、なんか今勝手に合点がいきました😅
    くろーばーさんも苦労されたんですね、私も完全に脱出できるようになりたいと思います!!!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの父も国立大学を出て長年役所勤めでした。小中学のPTA会長をしたり、現在も公民館の館長をしたり。近所や周りからの信頼も厚く、議員に立候補するよう勧められたりするほどです。
    が、身内である私と母はちょっとおかしいと思ってます。
    障害というか無神経が過ぎるだけかもしれませんが、子供のときは全く気づきませんでした。
    障害じゃなくても、人の心が読めない、思いやりがない、そもそも相手の気持ちを考えて尊重しようと思えない人はやっぱりおかしいと思います。
    私は縁を切ったりはしてませんが、腹が立つことをされたり言われたりしたときは何が嫌だったかをはっきり伝えてしばらく連絡を取りません。

    • 1月8日