※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま🔰
ココロ・悩み

娘の育児で不安を感じている女性からの相談です。不安や心配が日常で、子育てを楽しみたいと思っていますが、不安が邪魔をしてしまっています。この不安をどう切り離し、楽しい気持ちになれるかアドバイスを求めています。

私って、おかしいのでしょうか?

生後2ヶ月の娘を育てています。
妊娠中からこれまで、
毎日不安です。

妊娠中は、
切迫流を2回、
切迫早を1回、
入院は、2回と
自宅安静1回になり
その不安からちゃんと出産まで辿り着けるのか。を
出産するまで毎日考えてました。

出産後、
産後うつっぽかったのもあり、
娘が少しでも吐き戻したり、
オムツを変えてもおっぱいあげても
何しても泣き止まずギャンギャン泣くのを見て
不安に思い、生後1ヶ月満たしてない時から
病院に何度もかかりました。

出産後は、毎日娘のことが心配で
息してるかどうかもの凄く心配で、
昼寝をした時に私も寝てしまっていた時、
飛び起きてすぐに確認したり、
夜寝る時もその事が気がかりになり、
何度も布団から出て確認したりします。
朝、元気なのを見て
今日を迎えられた、よかったと
毎日思います。

毎日1分1秒どんな時もずっとずっと
何をしてても考えるのは、
娘は、死なないよね?大丈夫だよね?
ばかりを考えてしまうんです。
おかしいですよね、、

こんな事ばかり考えて、
毎日子育てして、1年後には復職するのに
今しかこの時間はないのに
もっと楽しみたいのに、
この不安が邪魔をします。
しんどいです、とっても。

どう考えたら、
この不安な気持ちを切り離すというか、
少しでも楽な気持ちになれるんでしょうか。

もっと、子育てを楽しみたい。
こんな事考えたくない。
最終的には自分しか自分を変えられない
ことなんてわかってるんですけど、
助けてほしい。

何かアドバイスが欲しいです

コメント

ママリ

すごく大事にされてますね!見習いたい限りです。今までの事があるのか心配になったりしますよね。私も新生児期は吐き戻しとかも不安でしょうがなくて息の確認とかも夜中起きてしていました😌
いつの日にか無くなりましたが、、😓
大丈夫!!今しかないですよ…小さい時って。後でもっと楽し目ばよかったらって思うと思うのです割り切ってよし!楽しもうってやってみてください!不安だったりするのは一生懸命育ててるって事だと思うので!偉いです👍
もっと一緒に単純に楽しみましょ♪
もう少ししたらよく笑ったりするじゃないですか?私はたまにくる笑顔をご褒美に頑張ってます♪

はじめてのママリ🔰

仲間です!
私も最初の頃、毎日とても不安で仕方がなかったです。
まさんの文章を読んで、頷きが止まらないくらい、お気持ちわかります。

出産後、先のことを考えると不安しかなく、入院中は泣いてばかりでした。
退院し、なんとか日々をこなし、少しずつお世話にも慣れ、
産後6ヶ月ほどで気持ちに余裕が出てきました。
今でも不安はありますが、最初の頃と比べると育児を楽しめているような気がします。

まさんはきっと真面目で責任感のある方なのかなと思います。

私は毎日日記(といっても一言二言程度です)を書いていました。
今日も不安だった、こういうことが気になった、あれも心配…という内容ばかりだったのですが、
慣れてくるにつれて、だんだんと前向きな言葉が増えてきました。
見返したりすると、少しずつだけど私も成長してるんだなと気付くことができました。
もし、少しでも余裕があるならば試してみてください!

無理なさらないでくださいね、
という言葉もしんどかったりするかな…
でも、仲間はたくさんいると思います!
きっと育児楽しめるようになりますよ!

ゆうな

私も1人目の時はそうでしたよ💦
流産するかも、安定期入っても死産するかも、無事生まれても突然死するかもと思うと地元の仲のいい友達にすら、ある程度大きくなるまで子供がいること言えてませんでした😂😂
妊娠中から色々あったら尚更ですよね💦
でも不安な気持ち抱えてても時はすぎていきます。子供の一番可愛い時期をそんな気持ちで過ごすのはとてももったいないですよ😖
だから私は何かあった時に後悔しないよう思いきり楽しもう、一緒に楽しい時間を過ごそうって思うようにしました!

あんこもち

すごくわかりますよ。1人目の時、言葉にできない不安感に襲われて泣いたりしてました。
産後のホルモンのせいもあると思いますが、とにかく漠然とした不安症になっちゃうんですよね。
誰か相談できる人はいますか?
1人で抱えてしまうとその状態から抜け出せなくなります😢
誰かに話して、共感してもらって、抱えている気持ちを半分にするだけでも楽になりますよ。