
コメント

ミチェ
小児は熱があってもとりあえず元気で水分、食事がとれるのであれば、日中の小児科受診で問題ないですよ。たとえば、水分もとれない、ぐったりしてる、尿が出てないなどの症状が一つでもあれば夜間でも受診することをお勧めします。
昨晩は何かお薬などもらいましたか?
今朝は熱も下がってて元気なら様子見ていいと思いますよ(о´∀`о)
ミチェ
小児は熱があってもとりあえず元気で水分、食事がとれるのであれば、日中の小児科受診で問題ないですよ。たとえば、水分もとれない、ぐったりしてる、尿が出てないなどの症状が一つでもあれば夜間でも受診することをお勧めします。
昨晩は何かお薬などもらいましたか?
今朝は熱も下がってて元気なら様子見ていいと思いますよ(о´∀`о)
「小児科」に関する質問
言葉と言うか単語など覚えるのが早く一歳4ヶ月で応答の指差しはまあまあ出来ていて、一歳7ヶ月検診では単語など三十語ほど喋れていて、安心していたのですが、 2歳2ヶ月の今、おうむ返しをめちゃくちゃして会話にならない…
小児科の予約、激戦すぎませんか?😭 昨日から熱あって、とりあえず様子見してました。今朝も高熱だったので小児科予約しようとしたら10時くらいで複数の病院、既に受付終了…😭どこもこんな感じですか?前日から明日行くぞ…
ここ数日、左眼を擦っていたのですが、今日になって擦ったところの顔にめやにが乾いてこびりついていました。 赤くなったり腫れたりはしていないのですが、この場合、小児科?眼科?どちらへ行くべきでしょうか? またま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
恋羽まま
ありがとうございます!
ご飯も食べるしよく飲みます😉
座薬と喉の炎症を抑える薬を貰いました!
昨日より元気なので様子見ようと思います😃❗
ミチェ
それなら大丈夫だと思います(о´∀`о)
赤ちゃんはもともと体温が高めなので高熱出たらびっくりするかもしれませんが、案外元気だったりします。(о´∀`о)どちらかというと、熱があるということよりも、熱の経過が大事なので、お熱があったりした日は何時に何度とかメモしてると、次回悪くなっても病院で診てもらうのに経過が分かりやすいので記録しとくといいですよ。✨
お大事に。季節の変わり目なので気をつけてくださいね^_^
恋羽まま
そうなんです!
39度出てびっくりしちゃいました💧
ご丁寧な解答ありがとうございます❤