※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今月の光熱費が初めて2万円を超え、特にガス代が高くなった理由を考えています。お風呂の保温を1時間続けたことが影響しているのか、追い焚きの方が安いのか悩んでいます。

今月きた光熱費たかっ!!

ガス、電気どちらも1万超え😵‍💫


トータル2万超えたの初めてです。。


特にガスが1万超えるなんて
なぜだ。。
何か変わったかといったら
最近毎日お風呂入れたら1時間保温に
してたのが原因かでしょうか💦



あとは床暖、、でも多分それは電気です


お風呂入れてから子供がなかなか
入ってくれないと冷めて追い焚き
してるので保温便利だなーと思って
してましたが都度追い焚きした方が
安いんですかね🥺

保温やめようかなぁ😖

コメント

deleted user

保温が一番高いってガス会社さん来られた時言ってましたよ!ずっと同じ温度保つように、常に沸かしてる状態らしいです
自動でもう一度沸かすか、追い焚きの方が安いらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね🥺
    さっそく保温やめようと
    思います(>_<)

    • 1月8日