
自家用車有りで家の前の道路が4m、5mの人に質問なんですが、車の出し入…
自家用車有りで家の前の道路が4m、5mの人に質問なんですが、車の出し入れの時ってストレス感じたりしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ちょうど5メートルです。
すれ違いできるくらいあるのでそこまでストレスじゃないです。
ただ、向かいも家が並んでるので、前や斜め前のお宅に宅配が来てると動けなくてそこは面倒ですね💦
前面が塀とかなら全然大丈夫だと思います。
4メートルだとすれ違いもギリギリそうですよね🤔

あーりん"(∩>ω<∩)"
うちは家の前の道路がそもそも車すれ違いができない幅なのに一通では無いので、右から左から車が来たら、戸建てのおうちの駐車場が空いてたら車の頭を突っ込ませてもらいもう1台が通り過ぎていくのを待って、2回切り返しで駐車しています。
慣れちゃったからストレスは無いけど、宅配業者のトラックとかしばらく止まってると、もう動きようがないので、待つしかないです……

はじめてのママリ🔰
そのくらいです。
ほぼ近所の人と宅配業者くらいしか通らないのでストレス感じたことありません。
一応端に寄せればすれ違えますが、近所の人だと思えば車庫から出る前に先に通しちゃうとかしてます。
交通量多くてそれを毎回やらなきゃだとストレスになるかもですねー🤔
コメント