
カーポート後付けされた方どこで建てましたか?工務店?ホームセンター?
カーポート後付けされた方
どこで建てましたか?工務店?ホームセンター?
- ママ
コメント

🌷
エクスショップで頼みました😉
エクスショップから自分の住んでる地域の工務店に行くらしいです!
見積もりもネットで大体とれるし、カーポート、柵、ウッドデッキ頼んで1週間で終わりました🥰

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
ホームセンターでやりました!
-
ママ
カインズですか??
- 1時間前
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
全国にあるのか分からないですが
ダイキです🙇♀️- 1時間前
-
ママ
ホームセンターが安心感ありますよねえ
- 1時間前
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
物もそこら辺の有名メーカーのものなのに
安くできたので良かったです!- 1時間前
-
ママ
いくらでしたか??
- 1時間前
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
2台用+1台用の施工費込みで38万くらいでした!
4年前ですが🙇♀️- 1時間前
-
ママ
やはり三十は越しますよねえ
私は勝手口につけるような小型なポートをつけたくてそれはカインズで頼んだのですが、工務店ならもっと安いのかな?と思ったり。- 1時間前
-
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
3台分なので30は超えましたが
ホームセンターにもかなりの種類取り扱ってたので見積もりとか聞いてみるのいいかもですね🤔- 1時間前
ママ
エクスショップうさんくさかったのですが、いいんですね!
カインズでサイクルポートは頼んでまして。。
カーポート立てるとしたら水道配線の関係でめちゃくちゃ中寄りになると言われて
違うところでも見積もり取ろうかな?と思ってました!
🌷
私は普通に良かったですー!!物置もめんどくさいから一緒にお願いしようとしたら、物置はホームセンターのが安いと思うのでそっちの方が良いかもです!ってアドバイスも貰えたし、
こうしたいと伝えたらそうしてくれるし、地域の工務店の人柄にもよるのかもしれないけど、ちょいと小雨だったりしたけど来て作業してくれたりして満足しました🥹🥹
見積もりだけでも無料できてくれるので色んなところで頼んで良いとこが決まると良いですね🥰❤️🔥
ママ
エクスショップ施工店とかかれてますが、工務店名は別ですよね??
🌷
そうかもです!言葉のミスでごめんなさい😭施行店ですね!
名刺もいただいたけどエクスショップって書いてありました!
エクスショップの不満をあげるならその名刺に施行する人の名前だけしか書いてなくて連絡はエクスショップ(本社?)を通さないとれない事です!!
8:30から作業開始の場合
8:30~9:30まで雨が降ってて今日は中止かな〜?って思ってたら雨が弱まってきたり雨がやんだらいきなりくるから急いでお茶菓子用意して〜みたいな感じで😂😂バタバタでした!笑
ママ
エクスショップという名前ですよね!
とりあえず営業時間に電話してみますー!
安かったですか?カーポートいくらしました??
🌷
見積もりあったんですけど、3つ施行してもらったのでイマイチ見方が難しいけど30くらいだったと思います😊
⬇️これつけました!
YKK AP アリュース 600タイプ 2台用 積雪~20cm対応
幅= 5,392mm
奥行= 5,400mm
色: プラチナステン
屋根材: ポリカーボネート(トーメイマット)
柱仕様: H22柱仕様(有効高 約2,200mm)
メーカー希望小売価格: ¥675,700
👆🏻ここから色んな割引入って30万くらいでしたよ🤔
ママ
すごい細かくありがとうございます!
私はホームセンターの人に来てもらって、カーポートみてもらったんですけど、境目ギリギリにつけれない、これだとかなり車寄りになると言われ、他でも見積もり取ってみようかなって思いまして。
もっと融通が効きそうなところ😖もちろん、それでもダメだったら諦めつくなって🤦♀️
🌷
柵、カーポート、ウッドデッキつけて ¥980,546
消費税 ¥98,054
-------------------------------------------------------
税込金額 ¥1,078,600
でした!
半分振込で、着手金という形でした!施行終了後残りも払ってって感じで🥹🥹
納得がいく業者さんが見つかるといいですね😭😭😭😭