
三男坊が病気で休んでいて、会社に迷惑をかけているが、融通の利く会社に感謝している。転職も考えているが、迷っている。
年末は三男坊がお熱で保育園にいけず(コロナになってから風邪症状ある時はお休み)そのまま年明け
1日いって胃腸炎が流行ってると、うちの三男坊も下痢したからとお休みをすすめられ2日休みました。
私は正社員で仕事してます!
休みすぎですでに会社のみんなに都合悪すぎです😭😭😭
こんな時、割り切りますか?何か箱菓子買ってありがとうって持っていきますか?
その後もコロナがまたまた復活してきてる中まだまだシビアでもぉ少しで長男の冬休みも終わり、、、
少し転職も考えましたが、今の融通のきく会社にまだまだ甘えたい気持ちもあります💦
考えすぎでしょうか?
- ウーパー(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ
私は子ども産んでからはパートばかりですが、、、子どもがいる以上体調崩したりしてお休みもらわないといけないのはしょうがないとも思うけど、かなり気を使ってしまうほうなので感染症など続くお休みを頂いたりした時は、実際迷惑もかけてしまっているので菓子折かドカンっとみんなが好きなの食べれる大袋のお菓子をいろいろ買って行ったりしてました😭

退会ユーザー
割り切ります!
1週間とか長い休みもらったらお菓子くらい持ってくかもですが、数日だけで菓子折りだと毎回休む度に菓子折り持っていかなきゃいけなくなるので😭
私なら転職しないと思います💦転職して、新入社員の立場で休みまくる方が今より大変になると思います(><)
-
ウーパー
そーなんですよね!転職も在宅ワークならいんですが、新人で休みまくりも最悪ですよね💦😭
さらに、コロナが復活して保育園から通園についての注意が増えました😨 悩みどころです😞- 1月9日
ウーパー
子育てお疲れ様です!!
ホント気を使いますよね😭私もお菓子差し入れ持ってきます🙏